2018-08-12 (Sun) 16:46
今回の小雨田とつぐみのやり取りは、DVと共依存の関係を見ているようで、あまりいい気持ちはしなかったですね…
それと今回小次郎が出された料理の味付けを気にしているところをを見て、お前は主婦(奥さん)かよと思わずツッコミを入れずにはいられなかったのは俺だけではないはず…
超うまいよなここの団長はイイ奴そうだな小次郎!
武蔵は鉱夫時代に吹っ切れてからというもの、いつもどういう状況でもこんなふうに前向きマイペース思考で、牢屋に放り込まれた後でもそれが変わっていないのはある意味すごいと思いました。
そういう武蔵だからこそ、今のつぐみが置かれた状況を打破してくれることにも期待したいですね…
団長とつぐみを結ぶ固い絆!この顔面が二人の愛の証ー!
いやそりゃあ人によって愛の形はそれぞれだとは思うんだけど、それにしてもこの煽り文酷すぎじゃね!?(苦笑)
つぐみがあんな泣き腫らすくらいに嫌なおしおきって一体…
ヤッホー☆二人とも元気?二人にどうしても聞きたいことがあるんだけど?
(ついさっき泣き腫らすほどのお仕置きされた後にもかかわらず)なんだろうこのテンションの高さは、さすがにつぐみのことがちょっと心配になってきたぞ。
まあ普通に考えるとまだ武蔵達が鬼鉄を持っていないか探りに来たってところだろうけど、なんだかんだ言いながらもつぐみは非情に徹しきれない甘いところがあるし、かといって武蔵も小次郎も二人揃っておバカだし、一体どうなるのかまるで予想できないんだけど…
ましてや子供たちなど…「武士」の理想もまだよくわかりません!
つぐみは子供(や領民)達のことを思う、俺の想像していたとおりの心優しい女の子だったわけですが…
反論があるのかと聞いてるんだこの馬鹿女が!!! おまえは本当に…俺がいないと何もできないなあ!つぐみ!
剣術や体術では武蔵や小次郎をも上回ってみせているから、決して全部が全部ダメダメというわけでもないだろうに…
お館様に強く出られると何も言えなくなってしまうこのダメダメっぷりが…
ごめん…ごめんねえ…
でもこうしてごめんと言っていることからも、つぐみは決して悪い子ではないのはたしかなんですけどね…
それに油断していたとはいえ武蔵と小次郎をあっさりと囚えてみせるあたり、かなり有能な部類ではないかと…
むしろ小雨田がうまく部下を活用できていないんじゃないかとさえ思えてきてしまう…
城下に「総動員令」をかける! 不憫…かなぁ…!?
なんつーかここにきてようやく大高先生らしさが出てきた気がします。
けどあんまり俺のつぐみを追い詰めないであげてほしい。
No title
小雨田はかなり手馴れている感じがするというか、つぐみ以外の部下に対しても程度の差はあれ似たようなことをしていそうな気がします。小雨田武士団の現状を考えると小雨田の言っていることの方が正しいと思えるので、つぐみが反論しようとしても結局最後は言いくるめられてしまうわけですが、そこをどうやって乗り越えていくのかに期待したいですね。
[ 返信 * 編集 ]▲