Top Page › 大高忍(マギ、オリエント) › オリエント › オリエント 第10話「小雨田武士団」の感想(ネタバレあり)

オリエント 第10話「小雨田武士団」の感想(ネタバレあり)

2018-08-05 (Sun) 13:39

つまりこれはアレか、実はつぐみはいい子なんだけど、子どもたちや城のみんなのためにあえてお館様の悪事に加担してるフリをしているというよくあるパターンなのか…!?

アンタたちの鬼鉄騎借りていくわね!

この時はてっきり借りパクされたものだとばかり思っていましたが…

ろくでもねえ悪党どもが出てきてボコボコにされるだけかもしれないだろ…

いや俺も小次郎とまったく同じこと考えていたというか、むしろ期待していてすみません←

入ってみようぜ!「武士団」のアジトの中に!

おおっ、いよいよ武士団のアジトの中に!
いや実は俺も中がどうなっているかすごく気になってたんだよね。
なんだろうこの感じ、マギで迷宮を攻略する時みたいで、ちょっとドキドキワクワクしてきたんだけど!

ようこそ小雨田武士団へ☆

ぐぬぬぬぬこの借りパク女、やっぱ可愛いじゃないかよ←
ぶっちゃけ今度はどんな罠を仕掛けてくるのかちょっと楽しみな自分がいます←

要塞の中に町がある!!

アジトの中は城っていうかもはや城下町だったのには驚いた…

「鬼神」はいろんな場所に現れるわ!「武士団」は城下町ごと移動するのよ 「武士団」は…戦う大家族なのよ!

何も知らない武蔵達と俺たち読者に懇切丁寧に説明してもらってあざーっす!!
でもつぐみの得意げかつ誇らしげな笑顔を見ていると、武蔵達を騙そうとしているとかそういう裏があるようにはとても見えないんだけど…

もう!あんたたちまた剣術の修行をサボってるわね!?つぐみお姉ちゃんが相手してよ!

こんなにも子どもたちから慕われているつぐみが、悪い子なわけがない…のか!?
つぐみが子供たちに見せている笑顔を、つぐみのことを本当に信じても良いのだろうか!?
もしかして実はつぐみはマギの玉艶ばりの悪女で、これも実は武蔵達を騙すための演技だという可能性も考えられるけど…

ほらアンタの鬼鉄騎返すわよ!勝手に借りてごめんね!

え、ホントに返してくれるの!?やっぱつぐみはいい子なのか!?でもあのお館様にバレたらマズくね!?

じゃあ…俺と一緒だな! …えっ?何よ?あいつ…

ここの武蔵とつぐみのやり取りが、主人公とヒロインっぽくてなんかいいなと思いました。

広告

Comments







非公開コメント

いくの

No title

たしかに武士団の窮地の問題にしても、つぐみと小雨田のDVの共依存のような関係にしても、そう簡単に解決できる問題ではなさそうな感じがしますよね。
武蔵や小次郎が(つぐみから剣術を教わるなりして今よりもっと強くなったうえで)小雨田よりも武士団の団長としての器があるところを見せられるかどうかにかかってくるのかなと…
2018-08-12-21:27 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

もしかして

私も子供達の為にお館様につぐみは従っているだけかな?と思いましたが、まだまだ油断できませんね。
いかにも悪そうなお館様ですが、こちらも何か理由があって単純な悪人ではない可能性も
大高先生の登場人物は第一印象を外してくる事が多いのでいろいろ疑ってしまいます。
しかし武士団の城ってまるでマギの鬼倭島みたいですね。
2018-08-09-02:38 七猫
[ 返信 ]