2018-07-28 (Sat) 23:14
今回いろいろとツッコミどころ満載すぎるんだけど、とりあえず小次郎の傷は手当てしなくても大丈夫なのか…!?
女なんか間近で初めて見たわ!
ラストの小次郎のこの一言で、あの小次郎が色仕掛けにあっさりとやられた理由とかいろいろと納得が行きました。
元々女性読者からの人気の高い小次郎ですが、今回実は女慣れしていない純情キャラということが判明して、ますます人気が出そうな予感がします。
女なんか間近で初めて見たわ!
それにしても小次郎が謎の美少女に負わされた傷は決して浅くないように見えたのですが、もうこうして普通に走ることができる位に回復してるとか、小次郎も武蔵もあまりにも人間離れし過ぎていてなんだかなあと。
「女が寄ってきたら巴投げ」これが鉱夫の鉄則だ!!
自分的にこれまでの話の中で一番インパクトがあったシーンがこれなわけですが…
笑いたくても笑えないというか、読んでいる側からすればどうリアクションすればいいのか困ってしまうんだけど…
(たとえばジャンプの銀魂だと、シリアス展開でも躊躇なくガチギャグを入れてくるけど、もしかして銀魂路線目指してるとか!?)
えへへっ!お館様、大好き! はいっお館様!
初登場時は敵の手下として現れるところはマギのモルさんと同じなんだけど、ただつぐみの場合はモルさんと違ってお館様とやらに心酔しているところが厄介かな。まだヒロインと決まったわけではないけど。
もちろん…鬼退治の任務だよ…「天下統一」の理想のためにね!
武田の団長と同じようなこと言っているけど、武田の団長とは違って、こいつには何か裏がありそうな感じですが…
私…あなたとなら…何をしてもいいよ…! にこっ
正直今回は展開が唐突すぎてちょっとついていけませんでした。
それに多分女性読者の方々にはこっちの唐突なお色気シーンよりも
やめろ女脱ぐんじゃねえ!!
この小次郎の初々しいリアクションの方が受けが良かったのではないのでしょうか。
No title
主人公達が女慣れしているよりはうぶで純情な方が読者的にも感情移入しやすいとも言いますし、そのうち小次郎にもお相手が現れたらどんな感じに接するのかがちょっと楽しみでもあります。[ 返信 * 編集 ]▲