2018-06-13 (Wed) 00:24
前回タロウが指宿くん=女であることに気付いていたことが判明しましたが、指宿くんの気持ち(指宿くんはタロウを好き)にも気付いていたからこそ、指宿くんに対してああいう言い方をしたんじゃないかと思っています。
その指宿くんですが、つい少し前までイヴは妹みたいなものだとかイヴに情があるから離れたくないとか言っていたのに、タロウの本心と決意を知った途端に、今度はタロウのためにイヴを昇華させるとか言い出して、ちょっと怖くないですか?
タロウも指宿くんも自分を犠牲にしてでも相手に幸せになってほしいというところが似た者同士と言えなくもありませんが。
タロウは江火野さん、指宿くんと自身の女性関係にけりをつけていって、こうなるとあとはイヴに本当の気持ちを伝えるだけ…!?
…また来年もよろしくな、タロウ。
また来年もよろしく、ですか…結局指宿くんは外国に行く話をしませんでしたが、少なくともイヴの昇華の道を見つけるまではタロウの傍にいるということでいいのでしょうか?
タロウはこれから、イヴと2人で生きていくつもりだ…
私はタロウの決断を支持したいです。
イヴを守るためには、これからもイヴと一緒にいるには、そう(できるだけ他の女の子達とは関わらないように)するしかないから。
私がタロウでも、自分のせいでイヴが苦しんだりいなくなったりするのは、絶対に耐えられそうにないから。
ボクが必ずイヴの昇華の道を探す。いつかタロウは再び江火野さんと向き合える日が来る。
指宿くん、そこは江火野さん頼みではなく、タロウにワタシのことを好きにさせてみせる、本当の意味でタロウを幸せにできるのはイヴじゃないワタシだ、くらいのことは言って欲しかった。
それに指宿くんがやろうとしていることはきっとタロウも江火野さんも指宿くん自身も誰も幸せにならないそんな気がしてならない…
タロウに、女の子だってわかってもらえただけで、もう十分だ…
指宿くんそこで満足しちゃう?もう昔の記憶とか思い出してもらわなくてもいいの?
指宿くんのような想いを内に募らせていくタイプの女の子は、今は十分でも近い将来きっと満足できなくなる日が来ると思うんだけど、これからずっと引きずって生きていくことになると思うんだけど…
カラダが反応するだけ。眠くなったり、苦しくなったり…とても温かくてうれしくなる。
タロウが指宿くんじゃなくてイヴのことを想う時、イヴの身体はどう反応するのかそれとも反応しないのかが気になりました。
けどお前は突然現れて、10年そうやって生きてきたオレの閉じた心を開いていった…
ホントそうだよと、江火野さんはタロウが変わったから自分も変わったと言っていて、何がタロウを変えたのが不思議がってもいましたが、そのタロウを変えたのは他でもないイヴ(の存在)なんだと。
あとこんな大事なシーンでもイヴのパンチラが気になって仕方ない俺でホントすみません←
お前がただの初恋ゾンビだったら、オレはこんなにお前を好きになってないよ。
(予想通りではありましたが)ようやくタロウの口から好きな女の子が誰なのかが聞くことができて、すごくホッとしています。
タロウはホントよく言ってくれた、よく(イヴと二人で生きていくことを)決意してくれたと、今はただただそう思うばかりです。
タロちゃんに、ずっとそう言ってもらいたかったのに…今、どうしてこんなに心が痛いの?
イヴのこんな表情を見せられたら、やっぱタロウは指宿くんや江火野さんよりイヴを選ぶべき、選んで正解だったと思わずにはいられませんでした。
少し前までは見た目の割には幼い感じがしていたのが、今はもう年相応の(指宿くんや江火野さんと同年代の)女の子にしか見えません…
だったらもうねんどくせーから好き合おうぜ?その方が楽だ。
私もそれにすごく賛成です。
ワタシ、タロちゃんの初恋ゾンビになれて良かった。 呪いを受け入れ、二人きりの世界を築こうとするタロウ…
イヴのこの言葉を聞くことができただけでも、タロウの初恋ゾンビがイヴで良かったと思いました。
それにしても煽り文がまた何とも複雑な気持ちにさせてくれますね…
これがギャルゲーだったらイヴ・バッド(エンド)…良くてノーマル(エンド)確定といったところでしょうか!?
おそらく少年誌のお約束的にはこれから江火野さんや一姫姉さんあたりがタロウを真っ当な道に引き戻すためにタロウとイヴの仲を邪魔しにくることが予想されますが、二人にはそんな少年誌のセオリーとかガン無視で突き進んでいってほしいですね。