2018-06-09 (Sat) 11:50
先日6月8日(金)に大高忍先生の手書きブログが約3ヶ月半ぶりに更新されました。
下に簡単に内容をまとめてみました。
・URL https://otakashinobu.wordpress.com/2018/06/08/989/
・サブタイトル「アラジンの一人称問題」
・(マギファン待望の)マギ本編の後日談
・紅玉=好きな女の子を意識して、お年頃のアラジンの一人称が揺れているというお話
・白龍がジュダルの顔面にグーパン
・大高先生曰く「(マガジン)移籍はサンデー編集部とは揉めたわけではありません」とのこと
・オリエント公式ツイッターの宣伝、担当編集兼公式ツイッターの中の人の二人の紹介
いつか手書きブログにマギの後日談が載るはずと信じて待ち続けていましたが、こうして久しぶりにアラジンやアリババ達の掛け合いを見ていると、なんというかこうすごく感慨深いものがあります。
昔は「僕アラジン」の破壊力で数多くの年上のおねいさん達を虜にしてきたアラジンだけど(本人もそれをわかっていた言っていたフシが)、さすがにこの歳でそれはちょっと違和感があると思っていたら本人も自覚していたんですね…
アリババやジュダルにからかわれて顔を赤らめて恥ずかしがるアラジン、さらにそれで白龍まで昔の恥ずかしい過去を思い出させられるとか、特にアラジンや白龍好きのお姉さま方にはニヤニヤ悶絶モノのたまらない内容だったのではないでしょうか。
でもあんまりにもジュダルが調子こいているものだからちょっとムカつきはじめていたところに、白龍がジュダルの顔面をグーパンしてくれたのにはスッキリしたのと同時に思い切り笑わせてもらいました。
それとマガジンへの移籍がサンデー編集部ともめたわけではないということがわかってちょっと安心しました。そこのところがずっと気になっていたもので。
No title
連載終了した漫画でもこうして時々新エピソードを読ませてもらえるだけでもありがたい限りですね。アラジンは見た目こそ父親のソロモンに似てきましたが、アラジンが俺というのはやっぱり違和感ありますよね。
大高先生がマギの未公開ネタを少しずつ小出しにしていくのだとしたら、いつかはジュダルの本名も明かされる時が来るかもしれませんね。
[ 返信 * 編集 ]▲