2018-06-04 (Mon) 00:01
もし本当にしえみがシェミハザのネフィリムだったとしても、まさかもう二度と出雲や燐達の元には戻ってこないなんて考えたくもないけど…
勝呂の言うライトニングが正しい証拠がドラグレスク博士が裏切り者の証拠だとしたら、勝呂のやつついに見つけたのか…
ネイガウス博士が完成させたのエリクサーじゃないとしたら一体なんなんだ…!?
などなど現状でも気になることだらけですが、今回はいよいよ過去へと飛んだ燐のお話へと…
ぎょっゲッいつの間に後ろに!バッ
同じアザゼルのクローン(とその子供)なのだから当たり前といえば当たり前なのですが、そこに燐が二人いるのかと錯覚してしまうくらいに若い頃の藤本獅郎は燐とそっくりでしたね。もっとも獅郎の方は燐をアサイラムからの追っ手と勘違いしていたようですが…
メフィスト!? 40年前の私です
この右も左もわからない時代でどうしたものかと思っていましたが、メフィストにサポートしてもらえるのであればこれ以上心強いことはないですし、メフィストがこれほど頼りになると思ったこともありません。
私は時の王 肉体はさておきその"自我"は常に不変です
ちゃんと燐が過去に来た事情もわかっているようですしね。っていうことはメフィストは自分が存在するすべての時代の自分と意識が繋がっていて、未来で何が起きるかもわかっていたりするのでしょうか!?
彼女はのちのユリ・エギン 貴方と奥村先生のお母さんですね
以前にシュラさんの回想シーンでも見たことがありますがこれが燐や雪男の母親…そういえば目のあたりとか燐達に似ているような気がしますね。
でもこうして燐が一人だけ過去に行って母親の生い立ちを見ていることを雪男が知ったら雪男のヤツますます闇落ちしそう…
極力過去の人物などと関わるのはやめてください タイムパラドックスなんてものは起こりませんが
うーん燐がただ見ているだけなんてできるはずないような気がしてならないのですが…思いっきり過去の人物に干渉しまくってしまうそんな予感ががががが。
この頃のサタンは燐火などと呼ばれて 少なくとも初めての"知的交流"だったのでしょう
まさか燐の名前の由来ってここから来ているのか…!?
てっきりサタンがユリさんを孕ませたのは偶然そこ(アサイラム)にいたからとばかり思っていたけど、(TVアニメとは違う形で)ユリさんに惹かれていたりもしたのだろうか…!?
ガラクタ置き場で生まれたばっかのこの子拾ってきた
まさか生まればかりで捨てられてホームレスに育てられてるとは、さすがに想像していませんでした。
でもユリさんは壮絶な生い立ち&過酷な環境にも関わらずしえみのような笑顔と前向きな考え方が印象的でした。
なぜユリ・エギンは生まれたばかりで捨てられたのか、こんな幼い頃から悪魔が見えているのか。
燐や雪男の出生の秘密以外にも、ユリ・エギンの出生の秘密、ユリ・エギンとはそもそも何者かも気になってくるのですが…
幸せそうだよかった! 悲しすぎるだろ…!早く友達つくってやれよ!
俺も全くもって燐に同感です。
燐は予想通りのリアクションですが、もし雪男が見ていたらどう思っていたのかが気になりました。
火事だ!!これ母ちゃんと家族が住んでた工場じゃ…?
すごく嫌な予感がしてならないのですがまさかこれサタンの炎で燃えたんじゃないんですよね…!?
燐や雪男がまだ幸せだったと思えるくらいのユリさんの過酷すぎる幼少期に何と言ったらいいものやら…
おなかすいた…すみませんごはん…わけてください…
燐じゃなくても思わず手を貸してあげたくなる気持ちはすごくよくわかります。
それでも悲しんでばかりいられずに空腹に耐えかねて行動を起こすあたり意外とたくましいというか行動力があるというか…
おうちだ…! ぜってーオッサンの住処だぜ…
別の意味でユリさんのことが心配になってきたのですが…
てめぇ…なに人の住処に潜り込んでんだ殺すぞ
ここで(先ほど燐がバッタリ遭遇した)若い頃の獅郎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
(これまでの回想シーンでわかってはいたけど)それにしても燐や雪男の義父時代とはまるで別人のような荒ぶり方なんだけど。
でも何だかんだ言いながらも困っているユリさんを追い出せないところが
雪男!!! あんたにそっくり!!いじわる!!!
まさか雪男の名前の由来って…
じゃあこのいやらしいほん…すきなんでしょ
よりにもよってそのことを幼女に指摘されるとはなんという羞恥プレイ笑
エロ本を交渉材料に一夜の宿をゲットとかユリさんたくましすぎだろ笑
っていうかこれユリさんの身が危なくないか!?
いや獅郎は巨乳好きということはつまりつるぺたロリには興味なしだから大丈夫のはず…だと信じたいけど!?
じゃあこのいやらしいほん…すきなんでしょ
ちなみに20巻でシュラさんの回想シーンに出てきたユリさんはまさに獅郎好みの胸の大きな大人の女性って感じだったけど、やっぱ獅郎はユリさんのこと好きだったのでしょうか…!?
チッ 判った 朝まで置いてやる
こういう表情が燐に似ていると思いました。
そして何だかんだ言いながらも優しい…この頃と燐や雪男の義父時代とでは表面的な性格は全然違っていても、中身はやっぱ同じ藤本獅郎なんだなと安心しました。
母ちゃんちょいっちょいしえみとカブッてくるな
幼女ユリさんの破壊力ががががが。あんなふうにくっついてこられたら獅郎でなくても陥落しちゃいそうです。
それにやっぱ同じアザゼルがルーツなだけあって、女性の好みのタイプも似てくるんですかね…!?
俺も燐と同じで「雪男でもちゃんとあったかいよ」という言葉は雪男にこそ聞かせてあげたかったです。
知らねー勝手に潜りこんできたそこらのホームレスだ孤児らしいし誰にも話さねーよ
獅郎が懸命に庇おうとしたのも虚しく…ユリさんがアサイラムに連れられていってどんな目に遭わされるのか、それこそ外道院が行っていたような非人道的な実験をさせられたりしないか、不安で仕方ないんですけど
あと燐がよくブラックドッグに嗅ぎつけられなかったよなあと思いました。これもメフィストの力なのか…!?