2018-04-17 (Tue) 05:44
先日発売したジャンプSQ.CROWN…もとい新増刊ジャンプSQ.RISEにD.Gray-man最新話が掲載されました。
しかしRISEは新雑誌を謳いつつもCROWNと同じ季刊誌でメインを張っている漫画のラインナップにも変わりがないことから、雑誌の名前が変わっただけと思っています。
今回紙版と電子版の両方を購入。
D.Gray-manはトビラ絵も含めて12ページ掲載。
RISEの値段は紙版:690円 電子版:600円 どちらも税込
D.Gray-manの図書カードが150名にプレゼント(ただし電子版ではプレゼントページを見つけられず)
あとその他のD.Gray-man情報は神田ユウフィギュア(14800円)が予約受付中なことくらい…!?
えーとそれで前回はどこまで話が進んでいたんでしたっけ?たしかアレンとジョニーが絶体絶命のところを神田とティエドール元帥に助けられた後、二人を教団の追手だと勘違いしたアレンと神田が馬車の中でバトルに突入しかけるも(ある意味いつもの光景)、まあ色々あって神田も以前と比べて大人になったということなのかアレンと拳で語り合うのではなく話をすることに。そこで瓶詰めの塩だと思われていたのが実は変わり果てたティムキャンピーだったという衝撃の事実が明らかになって、そして在りし日のクロス師匠のシーンへと…
完全に破壊されたティムキャンピーにアレンはー!?遺した者に託す存在
カラートビラ絵のクロス師匠がカッコ良すぎるのはまあ当然のこととして…
今回はトビラ絵にも本編にも謎や伏線が散りばめられていましたが、個人的には完全に破壊されたと言われているティムキャンピーが復活する方法は本当に無いのかが気になっています。
おまえは真理に触れ人の境を超えてしまったんだ その木片でティムキャンピーを壊したところで解放されることはないのかもしれない
まるでクロス師匠がそう簡単には死ねないとも言っているように聴こえるのですが、クロス師匠が実はまだ生きているんじゃないかという可能性はないですかね?
ゴーレムをともだちにできる人ってホントにいたんだ…僕も…ティムキャンピーとともだちになっていいですか…?
この頃のアレンがあまりにも純粋で可愛すぎる件について。こりゃクロス師匠も心揺さぶられるわけだ…
ケッそいつはとっくの昔からおまえのツレだろが…
この言い方、この感じがいかにもクロス師匠らしくて…
"コーネリアの木片"があんたが使命を果たすための毒のお守りとなるだろう
いくら考えてもわかりそうにないので、考察は他の方にお任せすることにします←
辿り着けよティム おまえはなにがあっても果てまでふたりについて行けオレにしたように迷子どもの標になってやれ
ここでクロス師匠が言っていたふたりというのはアレンと十四番目…ネアのことでしょうね。クロス師匠にとっていつしかアレンもネアと同じくらい大切な存在になっていたのだと思うとこみ上げてくるものが…クロス師匠あんたって人は…