Top Page › 夏目友人帳 › 夏目友人帳 約束の残る家の章 中編(第93話、LaLa2018年3月号掲載)の感想(ネタバレ有り)

夏目友人帳 約束の残る家の章 中編(第93話、LaLa2018年3月号掲載)の感想(ネタバレ有り)

2018-01-24 (Wed) 23:12

本日発売のLaLaに夏目友人帳最新話が掲載されています。
ちなみにサブタイトルからもわかるように今回は中編で次回が後編となるようです。
そしてふろくには「ニャンコ先生ペットボトルホルダー」が付いてきました。

んで、前回はどんなお話だったのかというと…

名取さんのお誘いで夏目やニャンコ先生、名取さん、柊達で楽しく枇杷狩りをしていたところ、たまたま隣の家で護り神を迎える儀式を行っていた祓い屋・的場一門の邪魔をする形になってしまい、やむを得ず夏目や名取さんも的場一門の儀式を手伝うことに。
それぞれ気性の違う三体の神様の内、誰が来るかは実際来てみないことにはわからず、失敗すれば災いを受ける可能性が高いというただでさえ厄介極まりない儀式なのに、さらには儀式を邪魔しようとする人?妖?によって的場と名取さんが密室に閉じ込められてしまい、このままだと儀式が失敗して夏目達にも災いが…!?

裏に何かいたようだな追え隣の部屋だ

前回、的場がのぞき穴からのぞいていた何者かを式に追わせていましたが、あの後どうなったのかが気になります。

夏目、私も行っていいか さっきから少し気になる気配がある

前回、柊が気になる気配と言っていたのは、今回、夏目達が遭遇した妖と同じ妖!?それともまた別の妖が!?

式と言えば相変わらずあの三匹ですか?名取ならもっと使える妖と結べばよいものを

的場のこの言い方…もしかしたら自分達的場一門は使える妖と契約を結ぶことができないから、それができるのにやろうとしない名取に対するいら立ちみたいなのもあったりするんですかね!?

でもやっぱり自分の側には(的場の式のような得体の知れない感じのやつよりは)柊のような可愛くて尽くしてくれる子にいて欲しいじゃないですか(←おい)

的場一門には的場一門のやり方があるように私のは私なりの探している…なりたい姿があるんです

単行本21巻に収録されている特別編17と合わせて読んで頂くと、的場と名取さんの式に対する考え方の違いや、名取さんの目指しているものがもっとイメージしやすくなるのかと思います。

甘いぞ夏目祓い屋の屋敷内でこの私が役に立つと思うな

おい(自称)用心棒笑
でもまあニャンコ先生は何だかんだ言いながらもいざという時は夏目を助けてくれると信じています。

まりあげるこどもはおそとであそんでおいでじゃまのじゃましちゃだ~め~

久しぶりにガチでホラーなやつ来ちゃったんだけど、ちょっと怖すぎてシャレになってないんだけど!?

さがって …刃物…

最初の内は名取さんと的場が協力し合うのもそれはそれで面白そうだと思っていたのですが…(特別編での若かりし頃の名取さんと的場が共闘して妖退治をする話とかすごく面白かったですし)

正直一門だった三春を守れなかった当時の的場もどうかと思いますがね

いつになく的場が名取さんに対して容赦なく厳しいとは思っていましたが…
的場は他人に対しても厳しいけど自分(と一門)に対してはもっと厳しい人なんでしょうね。
それが多分、若くして一門を率いる立場の的場と、フリーの名取さんとの違いなのかもしれないとも思いました。

ちっ うちのボスはどこいったんだい

あ、七瀬も来てたんだ。七瀬がいるんなら最悪的場がいなくてもどうにかなりそうな気がしてきたぞ。

あぶない みはるにきえてほしいから

さっきの登場の仕方こそホラーだったもの、夏目にマリを渡して穏便に外に出そうとしたことと言い、落とし穴に堕ちかけた夏目を助けようとしてくれたり、この妖もしかして意外と優しくていいヤツなのか!?

ここで話して足止めできれば儀式は終わるー

前回夏目は的場に「始末しなきゃならない」ような事態にしなければいいと言っていましたが、まさに前回言っていたような妖に対するアプローチの仕方を今実践しているわけで、うまく行ってくれることを願うばかりですね。

外の夏目くんがすべてうまく始末してくれたかもしれないのに 彼はいつまで普通のふりをしていくんでしょう

あれほどまでに他人にも自分にも厳しい的場が、夏目のことはえらく高く買っているというのが、逆に怖い気もします。

ー的場さんは祓い屋をやめたいと思ったことはないのですか?

名取さんが的場に前回の夏目と同じ質問をしたわけですが、前回夏目に対してはただの一度もないと即答だったのに対して、今回名取さんに対しては無言だったのは一体どうして…

あなただけがかかっているらしいその妙な術も 隙のある者はかかってしまうようですね 無理ならばすべて私が片付けてさしあげましょうか?

今回的場が名取さんに対して容赦なさすぎて、それこそもし俺が名取さんだったら思わずその場から逃げ出してしまいそうなくらいの… これもしかして名取さんに祓い屋をやめたいと思ったことはあるかと聞かれたから、逆に名取さんが祓い屋をやめたくなるような言い方をしたのではとさえ思えるのは俺だけだろうか…!?

広告

Comments







非公開コメント