Top Page › 大高忍(マギ、オリエント) › シンドバッドの冒険 › マギ シンドバッドの冒険 第173夜「シンドバッドという男」(平成29年12月27日更新先読み分)の感想(ネタバレ有)

マギ シンドバッドの冒険 第173夜「シンドバッドという男」(平成29年12月27日更新先読み分)の感想(ネタバレ有)

2017-12-20 (Wed) 07:18

サンデーもジャンプもマガジンも合併号休みの週に、こうして更新があるのは本当にありがたいです。
ちなみに来週も最新話・第174話の更新があるようです。

今回のサブタイトルからもわかるように、いよいよ主人公のシンドバッドにスポットが当たることになりそうです。
シンドリアでわずかながら生き残った人たちが船でレームへ脱出する中で一人シンドリアに残ったシンドバッド、あとはセレン様とファーラン、ジュダル、バルバロッサがどう動くのかが気になるところですが…

不思議だ…妙に頭が冴えてくる。

この様子だと、自暴自棄になってるとか、責任を取って死ぬとか、そういう感じではないようなのでちょっと安心しました。

だが、結果として正解だった。すべてが俺の運命にとって必要な要素だった。つまり「布石」

こっちのシンドバッドも本編のシンドバッドと同じ考え方をするようになってしまいましたね。

でもたとえばあまりにも辛い現実から目を背けたいがために「運命」だから仕方ないと自分自身に言い聞かせようとしている、そう思い込まずにはいられない、というのは私の考えすぎでしょうか!?

この戦争の先に何が待っているのか…次は俺をー…どれだけの高みへと導いてくれるのかを!!

きっとこの後シンドバッドが自分の思い上がりを激しく後悔する展開が待ち受けているんだろうなあ…
シンドバッドの冒険でシンドバッドが思い上がっている時その後どうなるかと言えば… あの大高&大寺コンビのことだから絶対この後シンドバッドをどん底へと叩き落すそんな展開を用意していそうで怖い…

ピク お前は…シンドバッド。なぜここにいる!?

いよいよファーランも本性隠さなくなってきましたね。
そしてジュダルはここにはいないのかな?
あとファーランは金属器を持っていない今のシンドバッドにはどうせ大したことできないと思っている様子ですが、そこからシンドバッドがファーランも予想し得ないような何かをやってくれるのか注目したいです。

セレンディーネ?

どうでもいいけどセレン様の顔を吹き出しで隠すのはやめて…

つーかあのメンフィスがなすすべもなくやられたセレン様を一体どうやってここまで連れてきたんだ…

セレン様今の変わり果てた姿をシンドバッドにだけは見られたくなかっただろうに…
これ以上セレン様を追い詰めないでくれマジで…

それにしても親友同然のミストラスが無残な殺され方をしても「布石」とか「運命」とか言ってのけていたシンドバッドが、一体どうすれば本編で何度も描かれていたあのシンドリア滅亡のシーンの時のようになるのか、これから先何が起きるのかを見るのが怖いというかすごく怖いです…

広告

Comments







非公開コメント

No title

本編で何度も私たち読者の想像を超える辛い展開を見せられているだけに不安ですよね。
途中どんなに辛い展開でも最後に救いがあるとそれだけでだいぶ変わってくると思うのですが…
2017-12-29-20:27 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

私もこの後の展開が怖いです。
セレン様の事は今のシンドバッドなら彼女の選んだ結果とか考えて割り切りそうですが、惨殺されて黒ルフになった国民や見捨てたおばさん達の恨みつらみを浴びせられる展開になったりしたら…、またはそれ以上にきつい展開があるかもしれません。前にいくの様がおっしゃっていたように実験の成功体がシンドリアを攻めているかも…。
アルサーメンは黒ルフを操る力とか持っていてそれでセレン様を動かしたかもしれませんね。
2017-12-25-20:08 七猫
[ 返信 ]