Top Page › 大高忍(マギ、オリエント) › シンドバッドの冒険 › マギ シンドバッドの冒険 第169夜「彼らの答え」(平成29年11月29日更新分)の感想(ネタバレ有)

マギ シンドバッドの冒険 第169夜「彼らの答え」(平成29年11月29日更新分)の感想(ネタバレ有)

2017-11-29 (Wed) 10:36

今回のちょい足しを課金してまで読むかどうかいつも悩む。
公式ガイドブックか何かに収録してくれないかなあ。

かつてのシャム=ラシュの仲間同士、魔力操作使い同士の戦いは、3対1の数的優位でジャーファルさん達が戦いを有利に進めていたと思いきや、シャカの奥の手発動で形勢が一気に逆転。
こちらの攻撃が一切通じない魔力操作を極めた相手にジャーファルさん達はどう戦う…!?

あとはあなただけですね…ジャーファル。

マハドに続きヴィッテルまでもが倒され、残るはジャーファルさん一人…しかもジャーファルさん右腕が…
それでもジャーファルさんの目は諦めていない(戦意を喪失していない)、ジャーファルさん何としてでもここでシャカを倒してくれ…!!

ギリッ

ジャーファルさんの表情がシャム=ラシュ時代のそれを彷彿とさせるようなものに…
(いつもの柔和で穏やかなジャーファルさんとはまるで別人のような目つきの鋭い男らしい表情が印象的でした)

俺は戻らない。俺は変わったんだ。お前に屈することだけはしない。

さっきまではジャーファルさんの表情がシャム=ラシュ時代のそれに戻りつつあるなんてことを考えてしまっていたけど、
ジャーファルさんはもう昔のジャーファルさんじゃないということを、
ジャーファルさんのこの決意や覚悟が痛いほどに伝わってくる表情とセリフががもう、ね…

俺たち2人も同じ気持ちです。俺たちも大切なものを守りたい。そのためなら後悔などない!!

これはヤバいヴィッテルもマハドも熱すぎて思わず胸から熱いものが…

逆に魔力を入れたら、その身体…どうなる!?

そうかその手があったか、でもバトル漫画ではよく見る設定なのに、その可能性に思い至らなかった俺って一体…

シン。今度こそ本当に頼みましたよ。

ヴィッテルやマハドが堕転しかかっているときのような目をしていたのに対して、
ジャーファルさんの目がすごくキラキラしていたのが印象的でした。

危うく私も死ぬところでしたよ。

まさかジャーファルさん・ヴィッテル・マハドの捨て身かつ命がけの攻撃でもまだ生きてるとは…
でもジャーファルさん達の攻撃でさすがのシャカもだいぶ弱っている…はず…

キィイイ

もはやこうなったら眷属同化したジャーファルさんがシャカを倒すしか…
でもたとえジャーファルさんが眷属同化したとしても、眷属同化したミストラスを赤子同然扱いするような相手に勝てるのかどうかが…

広告

Comments







非公開コメント

No title

ジャーファルさんの右腕は眷属同化で復活…と思わせておいて、実は本編のジャーファルさんは義手だったとしたら驚きですが、どうなんでしょうね。
2017-12-01-20:33 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

やはり

とても強いシャカですが敵の生死をよく確かめずに高笑いしては駄目ですよね。
しかしそんなことよりジャーファルさんの右手どうなるかとか、あとは任せますの笑顔がシンドバットの聖宮で黒焦げの後に似ているのが印象的でした。
2017-12-01-19:24 七猫
[ 返信 ]