2017-09-22 (Fri) 23:10
本日発売のLaLa2017年11月号に夏目友人帳の最新話が掲載されました。
※今回は表紙&巻頭カラー!
※前号(9月号)に掲載されたテンジョウさんの章の続きが描かれています。
※ここ最近の夏目友人帳は隔月連載となっています。
今月号のLaLaには夏目友人帳の最新話が掲載されたほか、
・単行本第22巻と対になるデザインのアクリルチャームが付録としてついてきたり、
・2018年1月6日に上演が決定されたアニメ声優陣によるサウンドシアターの情報が掲載されています。
なお夏目友人帳の次回のお話は11月24日(金)発売のLaLa1月号に掲載予定ですが、
次号12月号にもニャンコ先生チャームつきボールペンが付録としてついてくるそうです。
そんでもってテンジョウさんってどんな妖怪…いやまだ妖と決まったわけじゃないか、どんなお話でしたっけ!?
たしか西村が他の学校の先輩から聞いた「テンジョウさん」と呼ばれる絵の話を夏目達にもしたところ、夏目や他のみんなも大いに興味を持って、テンジョウさん捜索隊なるものを結成して調べ始めることになったんでしたね。
でもその他校の先輩…氷室さんの話を聞いていると、どうもあまりその絵は良くないものらしいというか、どう考えても妖そのものか妖が関係しているとしか思えないんだけど、そこに見るからに妖っぽいおじいさんまで登場して、夏目達が思わずそのおじいさんの家まで跡をついていったのにはちょっと笑ってしまいました。
月あかりに照らされて、不思議な冒険の幕が開く
今回のカラー見開きトビラ絵は月あかりの下で夏目と田沼、そして少し離れたところにニャンコ先生という、なんとも幻想的な雰囲気のイラストでしたね。
テンジョウさんって絵の噂…確か呪いの…
…って、ちょ、呪いって…やっぱりそういう類のやつなのか!?
これはいつもの妖絡みの厄介事に巻き込まれパターン確定!?
いつもなら皆と見えているものの差異で何かに気付けるのにー…
そういえば他のみんなにも氷室先輩やあのおじいさんが見えていたし、
妖が絡んでいると思われる話で中盤になってもまだ妖が登場しないのはこの漫画にしては珍しいかも。
なんで…天井さんなんだろう 天井にいる何かを描いたからとか飾っている場所が天井だからとか?
おそらくそうじゃないかとは思っていましたが、実際にそれを言葉に出されると怖さを実感してしまいます。
っていうか、さっきからうちの天井が気になって仕方ないんだけど←
なんというかいよいよ学校の怪談的な展開になってきましたが、北本や西村がガッツリ絡んできているということは、逆に今回は妖さんの出番は無いのかなとも。
なんだかんだいつもながら妖に話を聞けばわかることが今回はなんだか…
これまで夏目は他の人達には見えたり聞こえたリしないものが自分にだけ見えたり聞こえたりすることにずっと悩んだり苦しんだりしてきたはずなのに、まさかその夏目の口から「妖に話を聞けないもどかしさ」的なことを聞く日が来るとは、夏目も明らかに変わってきているんだなあと。
たぶんまだ今の夏目にはただ普通に接してもらえる場所が必要なのかもしれないな
夏目と西村達の間の立場の田沼の言葉だけあって深いと思いました。
おやよく会うねえ 「ハラ」が描いてあるとは聞いたなぁ 三隅のは「アシ」で二葉のは「アタマ」だって
またもやあのおじいさん登場…ということ妖ではないけどおじいさんからは色々とためになる話を聞くことができたわけで、
それにしてもおじいさんが去り際に言っていたことがやたら気になって仕方ないんだけど…!?
もしニャンコ先生の想像が当たっていたりでもしたら、絵に描かれているのが三等分された妖とか怖すぎるだけど…!?
用心のため二人はさがって目を閉じていてくれ
夏目や田沼だけではなくニャンコ先生も両手で目を隠していたのが可愛かったです笑
見ても平気のようだこれがテンジョウさんと呼ばれた絵だ白紙だ
そのあと氷室先輩から色々ネタ明かししてもらったわけですが、
想像していたような恐ろしい妖がいなくてホッとしたようなちょっと物足りなかったような…
若い気や学びの心にさらされながら長い長い時をかけて紙に封じられた妖怪は浄化され少しずつ消えていったんだと思う
でもまあたまにはこういう(ニャンコ先生以外の)妖が登場しない回があってもいいのかなと。
今回は本当に学校の怪談といった感じになりましたね。
笑われてもいいから残りの絵を見つけたかったんだ よかったもう終わっていたんだな
たとえ妖が登場しなくても、こういう心温まる終わり方が夏目友人帳らしくていいなとも思いました。
そっかぁ昔は妖怪がいたかもしれないのかぁ
あれ、この様子だと、もしかして割とあっさりと妖怪の存在を受け入れてくれそう?
っていうか、すぐ近くに妖(ニャンコ先生)がいるから!他の妖も度々学校に入ってきて夏目が襲われてるから!
何がなぐさめや清めになるかはわからんもんだろ それは人も妖も
それはなんとなくわかるような気がしました…