2017-07-24 (Mon) 00:02
ワンピース 第873話
最近のワンピースは画面内の情報量が多すぎてわかりにくい…
(でもまだドフラミンゴと戦っている時や、サンジとプリンの結婚話は面白く感じたけど)
ロボレーザービーム 18th round
バスケと違ってゴルフは地味なスポーツなのでどうなることかと思っていましたが、それは杞憂だったようです。
ただジャンプのスポーツ漫画といえば定番の技のインフレが心配です。すでに今回のラストでその兆候が…!?
約束のネバーランド 第48話
農園を脱出してから俄然面白くなってきました。
つーかこれまでの話を聞いている感じだと、人間の世界に行くことができたとしてもエマ達の居場所なんてないんじゃ…!?
僕のヒーローアカデミア No.146
サブキャラ同士の戦いだとあんまり盛り上がらないな…
鬼滅の刃 第71話
なんとなくそういう展開になるんじゃないかと思っていたけど…炭治郎達が女装キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
つーか伊之助は美少女のような素顔をしているのに、なぜわざわざあんな不細工メイクを…!?
っていうか、炭治郎達がこれから遊郭でどんな仕事をさせられるのかと思うと…本当に少年誌でやってもいいの!?
Dr.STONE Z=20
コハクたんきゃわわ。
シューダン! 7
サッカー漫画としては素人目から見てもかなり本格的な方で十分見応えがあって面白いと思うんだけど、
これまでスポーツ漫画で暗い過去やコンプレックス持って悩んでる主人公をたくさん見てきたからかどうも感情移入しにくいのが…
ハンター×ハンター 365
他のバトル漫画には類を見ない奥の深い駆け引きや心理戦、やはりハンターハンターは面白い…と言いたいところですが、
あの幻影旅団と渡り合ってきたクラピカが、(部外者ゆえに王族事情に詳しくないから無理ないとは言え)旅団よりも確実に弱いであろう相手に手こずっているのを見ていると、もどかしく感じられます。
早くクラピカ無双…とはいかなくてもクラピカが活躍する所を見てみたいですね。
斉木楠雄のΨ難 第253Ψ
あ~、俺もハンカチと鍵を同じポケットに入れていて落とすことよくある。
ブラック・クローバー ページ118
ユノのようなタイプのキャラは人気投票で主人公よりも上に来ることが多いと思いましたが、時代が変わったんですかね…!?
でもヤミ団長が2位なのには納得かな、あの人、男から見てもカッコイイからなあ
それにしても全ての属性を再現できるとか絵画魔法チートすぎじゃね?
食戟のソーマ 224
それでも一席には勝てないような気がする。
ゆらぎ荘の幽奈さん 72
たまには子どもになるのもいいものですよね←
ぼくたちは勉強ができない 問24.
ミイラ取りがミイラに…というラブコメではある意味お約束の展開を堪能させてもらいましたw
文乃姫は、連載開始当初こそあまり印象がよくありませんでしたが、最近の文乃姫が可愛く思えてきて仕方ない件について。
特にラストのほんとに付き合っちゃう?の破壊力ががががが。思わず俺の方こそ付き合ってくださいって言っちゃいそうになったじゃありませんかーっ!!
ハイキュー!! 第263話
俺が田中だったら絶対無口になったりチームメイトと目合わせられなくなっていたような気がする
火ノ丸相撲 第154番
現実的に考えると、火ノ丸の体格だと、大相撲ではすぐにケガをしてダメになりそうな気がする