マギ シンドバッドの冒険 第154夜「信念の果て」(平成29年7月12日更新分)の感想(ネタバレ有)
これまでの簡単なあらすじ
自分が建国式典で何をやったのか覚えていないシンドバッドに、突然現れたセレンディーネの口から残酷な真実が語られることに…
以上がこの建国式典で起こったことだ。
これでジャーファルさん達にもシンドバッドがゼパルで操られていたということがわかってもらえたわけですが…
そんな…俺が…俺が…
シンドバッドがここまでショックを受けた表情はこれまで見たことがないくらいのすごい表情をしていましたね。シンドバッドの周りにいる八人将が誰も…ジャーファルさんでさえシンドバッドをフォローしてあげられないところがまた何とも…
「ゼパル」は音を司るジン。そしてそのまま対象者の身体を操作することができる。
セレンディーネは肝心なことを言いませんでしたね。ゼパルが三人まで操れることを。セレン様のことだからシンドバッド以外にもゼパルしていそうですが…
まあいい。これも想定の範囲内だからな。次の作戦に移行するぞ。
セレン様の言う次の作戦とやらもまたシンドバッドやシンドリアを思いっきり巻き込んできそうな予感ががががが。
お前はその俺たちの想いを、信頼を、すべて踏みにじったんだぞ!!お前はそれを…なんとも思わないのか!?
シンドバッドの言っていることももっともだと思いました。いくらシンドバッドがバルバロッサの悪事を見て見ぬフリをしていたとはいえ、これはあまりにもあんまりだと。
そうだな。私にはもうなんの感情も湧かないな。
それがかつて自分を助けてくれた恩人に対する言葉なのかと、人としてあまりにも酷すぎるのではないかと、そう思わずにはいられませんでした。でもよくよく考えるとセレン様よりもバルバロッサの方がよっぽど酷いことしてきているし、
自らの悲願を叶えるために私は人の体を捨てた。
そこまでしてでも(人間性を捨て、人間をやめてまでも)バルバロッサを倒したいと思うセレン様の気持ちもわからないでもないのですが…
ならばどうする?私とお前でバルバロッサを倒す。それ以外にこの国が生き残れる術は…ない!!!
今回は終始セレンディーネのペースで、もはやセレン様の言うとおりにやるしかないという…迷宮ゼパルでの思想対決の時もこんな感じだった気がしますが、どうも最近のシンドバッドはセレン様にやり込められている印象しか無いのは私だけ!?
そ…そんな…傷が…治った…!!
下から見上げるとただでさえ際どい衣装がますます際どくなってしまう件について←
現在パルテビア軍が進軍中。しかも、予想よりも早くこちらへ~まもなく第一軍が到着します!!
シンドバッドにとってはまともに考える時間も与えられないまま、パルテビア軍との戦いを避けられない状況に突入してしまったわけですが、シンドバッドがどのような決断をしどのように国民を導くのかに注目したいです。それこそろくな覚悟もせずどっちつかずの中途半端な状態で戦いに突入してしまったら酷いことにしかならないような予感が。
広告
- 関連記事
-
- マギ シンドバッドの冒険 第156夜「開戦」(平成29年8月2日更新分)の感想(ネタバレ有)
- マギ シンドバッドの冒険 第155夜「戦う決意」(平成29年7月19日更新分)の感想(ネタバレ有)
- マギ シンドバッドの冒険 第154夜「信念の果て」(平成29年7月12日更新分)の感想(ネタバレ有)
- マギ シンドバッドの冒険 第153夜「劣悪種ども」(平成29年7月5日更新分)の感想(ネタバレ有)
- マギ シンドバッドの冒険 第152夜「大義ある革命」(平成29年6月28日更新分)の感想(ネタバレ有)
≪ からかい上手の高木さん -プール- の感想(ゲッサン2017年8月号掲載) | HOME | マギ 第357夜(第357話)「世界の一員」の感想(ネタバレ有) ≫
管理人様のおっしゃる通りバルバロッサという巨大な敵の前で中途半端な覚悟や心をひとつにできない状況は非常に危険な事と思われます。
セレン様は人間の身体を捨てたようですが、もしかしたら堕転したのかもしれませんね。
少し本編のドウニャ姫に似てる気がします。
≪ からかい上手の高木さん -プール- の感想(ゲッサン2017年8月号掲載) | HOME | マギ 第357夜(第357話)「世界の一員」の感想(ネタバレ有) ≫
このブログ内を検索
マギ(大高忍先生)最新情報
├オリエント(新連載): 2話 NEW!
├本編: 第369夜(最終回)
└シンドバッドの冒険: 第182夜
単行本
├本編:37巻-11月17日頃発売
└外伝:18巻、19巻-7月19日頃発売
└オリエント1巻:8月17日頃発売
作者
├大高忍の手書きブログ:2018年6月8日更新 NEW!
└バックステージ:Vol.366
リンク
├大高忍のてがきブログ
└漫画家バックステージ
└裏サンデー(シンドバッド)
└マギ公式ツイッター
└マギ公式サイト
└シンドバッドの冒険TVアニメ公式サイト
※情報は6月9日(土)現在
最近のコメント
- 2019-01-03 いくの(管理人) : オリエント 第28話「黒曜の女神」の感想-No title
- 2019-01-01 七猫 : オリエント 第28話「黒曜の女神」の感想-適当大魔神
- 2018-12-29 いくの(管理人) : FIRE RABBIT!!(byひらかわあや先生)#1「問題児達…」の感想-No title
- 2018-12-29 いくの(管理人) : 獄丁ヒグマ第2話「罪の在処」の感想-No title
- 2018-12-29 いくの(管理人) : オリエント3巻買ってきましたので、久しぶりに感想とか…-No title
- 2018-12-26 花月(かづき) : FIRE RABBIT!!(byひらかわあや先生)#1「問題児達…」の感想-No title
- 2018-12-24 七猫 : オリエント3巻買ってきましたので、久しぶりに感想とか…-鬼鉄刀
- 2018-12-23 チカ : 獄丁ヒグマ第2話「罪の在処」の感想-
- 2018-12-05 いくの(管理人) : 夏目友人帳 特別編:幕間探偵(LaLa2019年1月号掲載)の感想-No title
- 2018-11-30 七猫 : 夏目友人帳 特別編:幕間探偵(LaLa2019年1月号掲載)の感想-映画
リンク(巡回先)
QRコード

それは私も思いました。
ファーランはセレン様を不死身の身体にした時に、セレン様本人も知らない何かをセレン様の身体に仕込んでいる気がしてなりません。