Top Page › 大高忍(マギ、オリエント) › マギ本編等 › マギ 第357夜(第357話)「世界の一員」の感想(ネタバレ有)

マギ 第357夜(第357話)「世界の一員」の感想(ネタバレ有)

2017-07-12 (Wed) 00:01

これまでの簡単なあらすじ

 前回の見所⇒アリババとアラジンのコンビネーション。アリババとシャルルカンの師弟の絆。アリババとシャルルカンの師弟対決、そしてアリババの師匠越え。

 今回のあらすじ⇒これでようやくアリババとアラジンは誰にも邪魔されずに聖宮の使徒たちとそのバックにいるダビデとの戦いに専念できると思われたが…!?

大丈夫か?アラジン!

 そういえばアリババもアラジンも聖宮編からずっと休みなく戦い続けているんだよなあ。こうなってくると二人の体力が持つのか、魔力(マゴイ)切れしないかが心配ですね。いくらマギとはいえアラジンも普通の人間なわけですし、ましてやアリババはそんな魔力多い方じゃない気がしましたし…

今のうちに…ダビデを倒す!!ああ、行こう…『大峡谷』へ!!まずは僕が行く。

 そこにはダビデだけではなくユナンも待ち構えている可能性が高いけど、はたしてアラジン一人で大丈夫なのだろうかすごく心配だ…

ああ、任せとけ。心配すんな!アリババくん、なんだかとても頼もしくなったね!

 それについては私もアラジンと同感です。昔のアリババが同じようなことを言っても言葉の端々にどこか余裕の無さが感じられていたのに対して、今のアリババが言うと安心感すら覚えるんですよね。

絶対に勝とう!それに、アリババくんとモルさんの結婚式を見るまでは死ねないんだからね!

 アラジンをはじめ多くの人達の生き方考え方に影響を与えているアリババとは一体何者なのかが最近ずっと気になっています。

 それはそうとこのアリババとアラジンのやり取り、よくある死亡フラグみたいに思えなくもありませんが、きっとアリババとアラジンならば死亡フラグすら吹き飛ばしてくれると信じたいです。そして最終回はアリババとモルさんの結婚式をみんな笑顔で迎えることになって欲しいです。

私達は平和な時代を守るために魔法を生かす努力を~

 やっぱヤムさんかわええ…そしてまたヤムさんは幸せそうな笑顔がよく似合うんだなこれが…

大丈夫だ…!師匠はわかってくれたじゃねーか!!これからどんなことが起きても俺が守ってみせるぜ…!

 (当ブログのコメントでもこの後の展開を予想されていた方がいましたが)あ、この時点で、これから起きることがなんとなくわかっちゃったかも。大高忍先生のことだからきっと考えうる限り最悪のえげつない展開を用意しているんじゃないかと思っていたら…

『国際同盟』より…世界中の民たちに告ぐ!!全軍をあげて!!全力で以て!!!四人の反逆者どもを排除するッッッ!!!

 うおおいっ、やっぱそうきたか、そこまでやるのか、大高忍ぅうううっ!!!! でもせめてバルカークをはじめとしたバルバッドの人達には思い止まって欲しかったけど、やっぱ国内世論が許さなかったとかなのか……

みんな…ここへ来るのか!?どうする?どうする?どうやって…戦う!!?

 さすがにさっきのシャルルカンの時と同じやり方は通用しそうにないですからね…

 ここにいないのは、モルさん、白瑛さん、紅炎、紅覇…くらいか!?

 まさかアリババたちたった四人で文字通り世界を敵に回して戦う時が来るとは…圧倒的逆境を跳ね返してこそ盛り上がるというものですが、これはさすがにどうしようもないんじゃ…せめてアリババの隣にモルさんがいてくれれば少しは違っていたかもしれないのに…

広告

Comments







非公開コメント

No title

ウーゴくんあたりが聖宮の魔法を解除することは出来なくても弱めるだけでもしてくれたら、あとはモルさんや紅玉達が自力でルフの鎖?縛り?を解除してアリババの味方になってくれたら、最高の展開なんですけどね…
2017-07-19-13:22 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

世界の敵

前々から嫌な予感はしてましたが、とうとうこういう展開になってしまいました。紅玉とバルカークは困惑しているような顔をしてましたが、ヤムライハの本気の怒りっぷりが怖くて悲しい。
今度はミラなどアリババとはあまり面識がなさそうな相手も多いしアリババ一人ではどうにもならない気がします。
ウーゴ君かアルバ&ネルヴァ様、もしくは他の誰かが力を貸してくれるのでしょうか?
2017-07-14-20:44 七猫
[ 返信 ]

アリババ自身が王に依存しない体制を確立させた以上アリババ王子がやってるのだからって建前で味方につくのは無理でしょうが、明らかに本意ではない紅玉ちゃんバルバッドの忠臣さん(名前忘れた)が、ルフの縛りを振り切って味方に……とはいかずともせめて本気でこないでくれたら……と思います。ヤムさんティトスはアラジン不在な以上アリババ単体じゃちと縁が薄くて説得攻勢はすぐには無理でしょうし。

……しかし、いまとなってはユナンもシンドバッドが道を違えたとは思えなくなってしまったとはいえ、番外でいってた「王の器が大きいほど道を違えた時は悲惨」ってのは真理だなと最近の話ではつくづく感じます。
2017-07-12-08:22 ナタ子
[ 返信 * 編集 ]