2017-07-04 (Tue) 00:01
最新単行本第20巻が10月4日(水)頃発売予定!!
志摩が主役のスパイ・ゲーム(小説版)のアニメDVD同梱版も同時発売!!
これまでの簡単なあらすじ
京都で志摩の兄貴と蝮の結婚式がおごそかに行われていた頃、東京では都心に上級悪魔・一目坊(サイクロプス)が現れた影響で大騒ぎになっていた。
あと今回のサブタイトルが嫌な予感しかしない件について。ここ最近雪男が自分でも歯止めが効かなくなってきている感じなのが、すごく心配なんだけど…
えっやっぱ見えた!? いたよ一つ目おばけみたいな…
東京あんだけ人口がいたら見える人が少なからずいるだろうなあと思っていたら案の定…今はまだ見える人は少数派のようだけど、これからどんどん魔障を受けて見える人が増えてきたら一体どうなっちゃうんだこれ…!?
悪魔が見える人の数も増えとる気ィするしな 何かが起こっとる気がするわ
やっぱこれもイルミナティの仕業なのかそれとも…!?
じゃ俺もスパイとしてスパイ活動があります では失礼
そんな自分から堂々とバラすスパイがどこにいるのかと、これはたしかに勝呂でなくてもツッコミたくなりますね。つーか、こんなんで志摩はまともにスパイ活動できているのか甚だ疑問に感じるところですが、志摩のやつのことだから今のこの状況も含めてやりがいを感じていたり楽しんでいるような気さえします。
勝呂もここんとこ大変そーだな
ライトニングに任された仕事だけでもいっぱいいっぱいだというのに、さらに前回雪男とあんなことがあったわけですからね…
奥村 話がある 明日どっかで時間作ってくれるか
自分に拳銃突きつけて脅そうとした雪男のことをここまで気にかけてくれるとは、やっぱり勝呂はいいやつなんだよなあ。
誰かが騎士團の戦闘の動画あげとる!これシュラじゃん!?
青森編ではどうなることかと思いましたが、またこうしてシュラさんが騎士團で戦う姿を見られる日が来るとは…と思うとちょっと感慨深いものがあったりします。それにしてもシュラさんは自分で戦いながら指揮もしなくちゃいけないなんて(特に強敵相手が相手だといつもシュラさんが指揮を任されている印象が)大変そうだなあといつも他人事のように思っていてすみません←
撃ち方止め…退避ィ!!!! この現場の責任者アタシじゃんどーしたら… ビーム出すなんて聞いてないにゃ!!!
シュラさん本当大変そうだ…っていうか、シュラさんをサポートできるようなまともな人材が他にいないのかという…
出でよジェネラルフロスト(冬将軍) 剣抜いて 彼女とこの剣に力を貸して
やっぱライトニング味方だとすごく頼りになるんだよなあ。何よりシュラさんに魔剣の活用法を教えてくれたのはGJ!でももしライトニングがたまたま日本に来ていなかったらと思うと…
霧隠流魔剣技…虚々(ガラガラ)!!!
シュラさんのシュラさんらしい活躍っぷりにしびれました。やっぱシュラさんはこうでなくっちゃ。
じゃライトニング頼む!!にゃ!? 僕隠れたいんだけどな~
自分的にはこのシュラさんとライトニングの関係性も嫌いではありません。案外シュラ×ライトもありなのかと。
フ…竜士は本当にお人良しだ
この点については俺もライトニングと同意見です。今の雪男にとって(三角さんを殺した)ライトニングは敵同然かもしれないけど、今の雪男を止められる?助けられる?としたらもはやこいつくらいしかいないんじゃないかとも。
いいよ外してあげる ただしタダじゃないきみにやって欲しいことがある
ライトニングが志摩にやって欲しいことってすっげー気になるんですけど。っていうか、これで志摩が二重どころか三重スパイになっちゃったら、ますます志摩がろくでもない死に方しかしないような気がしてきたのですが…
ぼかぁ捕まりたくない!助けてくれえ!! ボソ…お寿司も大好き0147Aaa
「A」と「a」の違いをどうやって言い表したのかがちょっと気になりましたがそれはさておくとして。
今回やけにライトニングが自分から積極的に動いているなあと思っていたら、まさかこうなることも可能性として考慮していたのだろうか。同じ四大騎士をも欺くライトニングの役者っぷりには思わず苦笑してしまいましたが。
いただきます!うん!おいしい!!
いいなあ俺もこの食卓に加わりたいです←
突然振り始めた雪、今回のサブタイトル、やっぱり不安を感じずにはいられません。明日燐と勝呂が話をするまで、雪男に何も無ければ良いのですが…
すみませんこのパソコンお借り出来ますか!? これで
これですべてを知ったとしても「満足してハイ終わり」とは行かない気がする…というかむしろ逆にますます暴走しそうな予感が