Top Page › 大高忍(マギ、オリエント) › マギ本編等 › マギ 第349夜(第349話)「巻き込まれる人間」の感想(ネタバレ有)

マギ 第349夜(第349話)「巻き込まれる人間」の感想(ネタバレ有)

2017-05-17 (Wed) 01:57

最新単行本第34巻が来月6月に発売!

これまでの簡単なあらすじ

 アリババの(世界を縦も横も繋げるという)提案で何もかもが解決するかのように思われたけど…!?

『運命』に選ばれるのは俺か彼らか。

 シンドバッドはソロモンか上位世界の神々が自分を神にしたと思っているようですが、そもそもその前提条件が間違っていたとしたら…!?

『次元を繋げる魔法』を少ない魔力でやるなんて絶対に不可能だよっっっ!!!

 ここでついにウーゴくんがたまりかねて参戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 でもそうですよね、神の順番を入れ替える魔法を考えついたウーゴくんが、次元を繋げる魔法を考えついていないわけがないですよね。アリババの大魔法とウーゴくんが考えた魔法が同じかどうかはわかりませんが、あのウーゴくんがここまではっきり断言するのならやっぱ無理なんだろうなあ…

あれ…?そんなの悲しいよ…どうしよう?アラジン…

 さっきはすごい剣幕で登場してどうなることかと思いましたが、いつもの(アラジンがいなくなっておかしくなる前の)ウーゴくんに戻ってくれて、少しだけホッとした自分がいます。

ウーゴくんは完全に壊れちゃったわけじゃない。混乱しているけどウーゴくんなんだ…!

 さっきからずっとアラジンにばかり話しかけているし、アラジンがいなくなっておかしくなったウーゴくんが、アラジンと再会したことでまた以前のウーゴくんに戻りつつある…と考えてもいいのかな!?

怒らないでよアルバ!

 なんかウーゴくんとアルバの立場もすっかり元に戻っちゃってるし。

あのお方をただのエネルギー体か何かだと思っているようだけど、違う。意志はあるのよ。

 まさかここにきてアルバのイル・イラーの声が聞こえるという設定が活きる時が来ようとは…。

私は反対よ!!私は永遠に滅ぼし続けるわよ!

 なんかここにきてまたアルバに「らしさ」が出て(戻って)きちゃいましたね。これまでの自分の行いを全然反省していないどころかむしろ正当化している様子なのがなんだかなあと。

いいや、『運命』は独立すべきだ!!

 まさかこうしてアラジンとアルバが同じ側で、ウーゴくんやアリババと議論をするところを見る日が来ようとは…

君たちはなぜ、外の世界とコミュニケーションを取れない前提で喋っているんだ?

 まさかここにきてアルバのイル・イラーの声が聞こえるという設定が活きる時が来ようとは…。つーか、上位世界の人達が、下位世界の人間と対等に接してくれるのかという疑問も出てきますが…

ただ国境を正しく管理し、交流すればいい。(中略)有意義な商売すらできるかもしれないじゃないか…

 かつてのシンドバッドを彷彿とさせるような考え方が、今のシンドバッドの口から出て来たのにはものすごく驚かされました。

それは無知だった俺がはじき出した未熟な答えだ。何言ってるのこの男。神の男がこんなにあっさり意見を変えてしまうとは、恐ろしいわね。

 私もアルバと同じ意見でした。誰に何と言われても己の考えを変えずにここまで突っ走ってきたのに、それがこんな急に変節してしまうものなのかと。アリババ恐るべし。

 でもこうなってくると、最近出番の無いダビデのことが気になってくるわけで…

広告

Comments







非公開コメント

No title

>ナタ子さん
そう言われてみれば、オルバとトトとかそんな感じだったかも…!?

>花月(かづき)さん
はたしてイル・イラーは話が通じる相手なのか、イル・イラーはアルバの話を聞いてくれるような関係なのか、(七猫さんも指摘されているように)そもそもこれまでアルバはイル・イラーとどんな話をしていたのかが気になります。

>七猫さん
シンドバッドはあっさりと現実主義的な考え方に戻っちゃいましたよね。
あとここにきてもアルバが自分(とイル・イラー)本位の考えを崩さないのが気がかりです。
2017-05-22-13:44 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

ウーゴくん

ウーゴくんが正気に戻って良かった。
シンドバッドも今までの極端な考えを改める方へ向かいそうで良かった。でもラストのシンドバッドの表情が険しいのでまだまだ油断ができませんが。
でも今頃コミュニケーションって、シンドバッドって上の神に対して少しも調べていなかったんですね。
アルバのシンドバッド批判はもっともですが、聖宮へ連れて行ったのは彼女なので自己反省すべきですね。イルイラー復活に失敗したとしても‥
またアルバはイルイラーの声が聞こえていたと言ってますがその内容について誰か彼女に質問すべきです。人間を殺して自分の力を取り戻してくれと命令し続けていた可能性もあると思います。まあアルバが本当の事を話さないかもしれませんが。
2017-05-21-10:24 七猫
[ 返信 ]

No title

コミュニケーション、それならイルイラー関連の方は
アルバの協力があればなんとか出来そうですね。
イルイラーにも意思があるみたいですし、
でもイルイラーの意思を読み取れるのはアルバのみ、
それなら、アルバを通してコミュニケーションをとって、
交渉とか何かして、イルイラーの中にいる
アルマトランの人達の魂を外に出す事も可能かも知れないです。
これなら、イルイラーをないがしろにする事もないですし、
アルバも多少納得できると思うんです。
2017-05-18-20:29 花月(かづき)
[ 返信 * 編集 ]

なんか復活したらジン体なのにかかってたウーゴくんの眼鏡はなんなんでしょうか……ポロポロ溢れてますしなんか(物事にピントが合ってるか否かとか?)の象徴でもあるだろうとは思ってますが(キノコといいそういうのが気になるタチのやつ)

今までも言われてましたし自称もしましたし、ラストコマが顕著ですがアリババは自身がチート級ってわけではないのですよね。でも自分も考えて動くしその姿がまわりを奮い起たせる。……はっ、まさか、モルさんとくっつくまでアリババ自身でなくアリババの周囲の人同士がくっついてたのもその性質のあらわれ!?←ナイナイ
2017-05-18-15:20 ナタ子
[ 返信 * 編集 ]