2017-04-26 (Wed) 00:01
大高忍先生が描いた灰原が可愛すぎでした…
来週は合併号休み、次号のサンデーは再来週に発売となります。
ちなみに今週、シンドバッドの冒険は休載、次回は来週5月3日に更新されるようです。
これまでの簡単なあらすじ
第4の迷宮・フルフルで、アリババとシンドバッドが全身魔装対決開始!!それにしてもアリババはやけに自信ありげな表情で「そのどちらでもない未来になる、そんな気がする」と言っていたけど…!?
だから、シンドバッドさんともアラジンともぜんぜん違う…別の作戦を思いついたんですけど!
アリババってばすっげーいい表情してるんだけど、一体どんな作戦を思いついたのか、それを聞いたシンドバッドやアルバがどんな反応を見せるのか、(正直私にはアリババの作戦とやらがまるで予想もつかないだけに)次回が楽しみですね。
やはり無理だったか……
今回シンドバッドとアルバが実に良い顔げi…もといリアクションしていて、ちょっと笑ってしまいましたwでも失望は期待の裏返しとよく言われるように、今のアリババはシンドバッドやアルバからも期待されている=一目置かれている存在になりつつあるわけですね。
これはシンドバッドさんの革新のための戦いであると同時に、みんなを虚無から守るための戦いでもある
ぶっちゃけアリババに言われるまで、こんなふうに考えたことはありませんでした。シンドバッドが元いた仲間を捨ててまで自分と対等に渡り合える(自分の話を理解できる)仲間を求めた理由が少しだけわかってきたような気がします。
圧倒的な「虚無」を生み出す、縦に連なる「運命」の支配構造…こんなものは間違っている!!俺は間違いを正したいだけだ!!
みんなを洗脳してまで百年後や千年後の平和を求めるシンドバッドの考え方が理解できませんでしたが、なるほどアリババのおかげでシンドバッドの真意というか本当にやりたいことがようやく見えてきました。それにしてもアリババはすごいですよね、3年前に白龍と戦った時は結局分かり合えないまま悲劇へと突き進んでしまいましたが、今はこうしてちゃんと考えの違う相手とも相手の考えを理解した上で話し合うことができているのですから…
圧倒的な「虚無」を生み出す、縦に連なる「運命」の支配構造…こんなものは間違っている!!俺は間違いを正したいだけだ!!
やっぱこの縦に連なる「運命」の支配構造とやらをどうにかしない限りは問題の根本的な解決には至らない…アリババはこの問題をどう解決するつもりなのかがすごく気になりますよね。
世界中の国々を仲間にするのは簡単だったのに、なぜ彼一人だけが?
少し前にも同じこと書いたような気がしますが、実はシンドバッドと同じくアリババも運命に選ばれた一人だったりして?これまでのアリババの人生を振り返ってみても、(アラジンとの出会いとか死んでから生き返った時の経緯とか)運命に導かれたとしか言いようがないわけで…
無理無理。勝てないに決まってるよ!
これはもしかして、アリババがシンドバッドに勝利⇒アルバも仲間になるフラグ!?ぶっちゃけここ最近のマギはヒロイン分が足りないとは思っていましたが、アルバが仲間になってもあまり嬉しくないんだよなあ←