Top Page › 大高忍(マギ、オリエント) › シンドバッドの冒険 › マギ シンドバッドの冒険-プロトタイプ-(前編)(後編)(平成29年4月5日更新分)の感想(ネタバレ有)

マギ シンドバッドの冒険-プロトタイプ-(前編)(後編)(平成29年4月5日更新分)の感想(ネタバレ有)

2017-04-05 (Wed) 06:00

(シンドバッドの冒険)連載開始前にTVアニメマギのBlu-ray/DVD限定版特典に掲載された「バアル攻略編」の別バージョン。マンガワン初掲載!!

 本日、マンガワンに掲載されたプロトタイプについて、冒頭でこのような紹介がありました。Amazonで調べたところ、どうやらTVアニメ1期円盤1巻限定版の特典でついてきていたようです。

 それにしても別バージョンというのがちょっと気になりますが、円盤特典のオリジナルバージョン?とは内容が違っているということなのでしょうか?私は円盤買っていないので確認できなくてすみません。

今回のプロトタイプを読んだ感想としてはざっとこんな感じですかね。
・もうすでにストーリーを知っている私達読者にとってはプロトタイプ版であると共にダイジェスト版といった感じ。
・物語のはじまりから最初の迷宮・バアル攻略までが2話でテンポ良くまとめられています。
・マギ本編やシンドバッドの冒険連載版の初期を彷彿とさせるような、心躍る冒険活劇がここにはありました。
・マギを読んでこんなにもドキドキワクワクしたのは随分と久しぶりな気がします。
・連載版との違いも含めて楽しめます。特にバアル攻略後の展開が連載版と大きく異なっていて興味深いです。これだけでも読む価値が十分あります。
・でもエスラさんの容姿は連載版の方が断然いいと思いました。
・そしてドラコーンの名前があいかわらず長過ぎる件についてw連載版と違いがあるのか比較する気さえ起こらないですw

 あとこれは漫画の内容とは全然関係のない、このブログについてのことですが、こうして平成○○年○○月○○日更新分と書いておくと、何ヶ月とか何年後とかに調べたいことが出てきた時に、確認しやすくていいですよね…という自画自賛のコメントでした←

広告

Comments







非公開コメント

No title

マジですか。ファンブック、私も持っているのにすっかり忘れていました。教えて頂きありがとうございます。
2017-04-11-23:36 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

プロトタイプ

シンドバッドの冒険のファンブックに載っていた話と同じような気がします。
円盤の方は私も持っていないのでわかりません。
本編と比べてみると面白いですね。
2017-04-09-22:49 七猫
[ 返信 ]