Top Page › ジャンプ(SQ.) › 鬼滅の刃 › 鬼滅の刃 第48話「蝶屋敷」の感想(ネタバレあり)

鬼滅の刃 第48話「蝶屋敷」の感想(ネタバレあり)

2017-02-06 (Mon) 23:46

これまでの簡単なあらすじ

 前回、ようやく禰豆子が人に危害を加えないことを柱の人達にもわかってもらうことができて、これでやっと炭治郎も十二鬼月との戦いで負ったケガ(さらに胡蝶しのぶの部下や柱たちにもやられて余計に悪化)の治療に入ることができそう…

でしたら竈門君は私の屋敷でお預かりしましょう

 いえ、大変ありがたい申し出なのですが、謹んでお断りします。治療なら冨岡さんにしてもらいたいです。だってその笑顔の裏に何かありそうで怖いんですけど。…って、ちょ、ま、隠の人達、炭治郎を連れて行かないでー!

その傷だらけの人に頭突させてもらいたいです絶対に 禰豆子を刺した分だけ絶対に!!

 俺も炭治郎と全く同意見でした。何も悪いことしていない禰豆子によくもあんな酷いことしやがって…!!

炭治郎 珠世さんによろしく

 この人、珠世さんとどういう関係なんだろう…!?

お前ェエ!! もう喋るなァ!!

 この隠の人達のみっともない取り乱しっぷり、なんとなく善逸を彷彿とさせましたw

継子? 栗花落カナヲ様だ

 なんというかあまり関わらない方がいいタイプの女の人に思えるのは私だけ…!?←

 現役を退いた元柱が育てる隊士は継子にはならないのかな!?炭治郎も善逸も師匠は元柱の育手だったはずだけど。

どなたですか!! "隠"の方ですか? 怪我人ですね

 この女の子は話が通じる普通の子っぽくて、ちょっとホッとしました。この子は隊士?それとも隠?結局名前もわかりませんでしたが。あとこの女の子にガミガミ怒られる善逸がちょっとうらやましくも思えたりして←

た 炭治郎 うわぁあ炭治郎聞いてくれよーっ

 ようやく善逸と伊之助に(あと村田さんにも)再会することができてすごくホッとしました。みんな無事…とは言い切れないけどとりあえず生きてて良かった…本当に良かった…

がんばれ 伊之助がんばれ お前は頑張ったって

 前回までのシリアス展開とは一転して、今回はギャグ回となっていて、炭治郎と善逸達や隠の人達との掛け合いを楽しませて頂きました。なんだろうこの無駄にテンションが高くて、全力でズレまくっている感じ、それぞれのキャラクターに人間味があって、見ていてとても安心するんだけどw

どうですか体の方は ニコー ではそろそろ機能回復訓練に入りましょうか ニッコニコー

 ものすっごく嫌な予感しかしないのですが。今からでも遅くないので冨岡さんのところに行ってもいいですか!?

広告

Comments







非公開コメント