Top Page › ジャンプ(SQ.) › 鬼滅の刃 › 鬼滅の刃 第46話「お館様」の感想(ネタバレあり)

鬼滅の刃 第46話「お館様」の感想(ネタバレあり)

2017-01-23 (Mon) 06:59

これまでの簡単なあらすじ

 当たり前といえば当たり前だけど、ほとんどの柱は鬼殺隊の剣士(=炭治郎)が鬼(=妹の禰豆子)を連れていることには否定的な立場の様子。このままでは炭治郎も禰豆子も殺されかねない状況の中、ついに鬼殺隊トップのお館様が姿を現して…!?

傷…?いや病気か?この人がお館様?

 自分的にはお館様よりもお館様の両隣にいるお付きの二人のことが気になっています。この二人、まったく同じ顔をしている顔をしているんだけど、双子とか!?

私が言いたかったお館様にご挨拶…

 か、かわええwww 蜜璃がどんなふうにお館様にご挨拶するのか聞いてみたかったです。

炭治郎と禰豆子のことは私が容認していた そして皆にも認めてほしいと思っている

 このお館様の一言で、炭治郎に圧倒的不利な状況も少しは流れが変わるかと思いきや…

私は承知しかねる 俺も派手に反対する

 蜜璃のようにお館様に従うという人の方がむしろ少数派で、ほとんどの人達がまだ反対の立場なんですよね。どうやら必ずしもお館様の命令には従わなければいけないというわけでもないのか…

……

 胡蝶しのぶは前回のアレで内心かなり揺れ動いれている…迷っていると見た。ぜひこの人には冨岡さんと同じく炭治郎&禰豆子の味方になってほしい。

鱗滝左近次冨岡義勇が腹を切ってお詫び致します

 鱗滝さんも冨岡さんもそこまで炭治郎&禰豆子のことを…ヤバいなんか全然無関係の俺まで泣けてきそう。

それに炭治郎は鬼舞辻と遭遇している

 このこととさっきの鱗滝さんからの手紙でだいぶ流れが変わってきたかと思いきや…

どんな姿は!?能力は!?場所はどこだ!? ドッ

 ちょ、蜜璃www みんな鬼舞辻の話に夢中で誰も蜜璃が倒れたのに気が付いていないというwww

スッ ピタ

 誌面からほとんど見切れてしまっているけど、蜜璃の手を引き上げてくれているのって冨岡さんですよね。やっぱ冨岡さん優しいええ人やわあ。俺が蜜璃だったら間違いなく惚れていたね。誰だよ俺らの冨岡さんがみんなから嫌われてるって言ったやつは!?

 あと冨岡さんが俺は嫌われていないと頑なに否定していましたが、誰に嫌われたくないのかが気になりました。自分的には、本命:お館様、対抗:胡蝶しのぶ、大穴:蜜璃 と予想していますが…

禰豆子に襲いかかる試練!!

 逆に考えるとここで禰豆子がグッと耐えてくれれば、人を襲わないことの証明になって、柱も炭治郎&禰豆子を認めざるを得なくなるのではないかと。禰豆子辛いだろうけど何とか頑張ってくれよ!!

広告

Comments







非公開コメント