2017-01-07 (Sat) 18:25
いよいよ待ちに待ったTVアニメ「青の祓魔師 京都不浄王篇」が放送開始となりました。
最近の原作と比べるとこの頃はまだみんな未熟で青臭くて、
みんな変わらないようでいて成長しているんだということに改めて気付かされました。
燐と他のみんなの仲が微妙にギクシャクしているのは見ていて辛いですね。
前半で雪男やシュラさんが普通に接していたから気付かなかったけど…
そういえば燐の正体がサタンの息子だとバレてまだ間もない頃だったんですね。
みんなが燐を腫れ物扱いする中で…
一人だけ今までと変わらずに燐と接してくれるまゆげ…もとい出雲はホントいいやつですな。
もういっそのこと燐は出雲とくっついちゃえばよかったのに。
あと今回の話を視聴して思ったことは、シュラさんぶつぶつ文句言いながらも面倒見良いし、やるべき仕事はちゃんとやっているのが印象的でした。
それと燐が「全力で振り切った」とか言っていましたが、シュラさんも雪男も大変だわこりゃw
結局雪男が子供を助け出して、燐は大口叩いて何もできなかったどころかかえって足手まといなってしまったわけですが…
燐にはぜひとも雪男を見返してやれるくらいにいいところを見せてほしいものですな。
冗談は頭の出来だけにってw雪男相変わらず燐には厳しいw
でもそれは他の誰よりも兄の燐を意識しているがゆえに…でもあるんですよね。
雪男が勝呂達に自分のことを「ただの常人です」と言っていましたが、
やはりTVアニメ1期の時のオリジナル設定はなかったことにされてしまったか…
メフィストはこの時点でもうすでにこの先起きることも予想していそうだし、裏にイルミナティの存在があることに気付いてそう…
しえみの制服姿がムチムチエロかったけど、しえみの燐に対する態度はちょっとなんだかなあと。
こういう時こそしえみには燐の側にいて燐を支えてほしかったのに…出雲の方がよっぽどヒロインじゃないかと。