Top Page › 大高忍(マギ、オリエント) › マギ本編等 › マギ 第332夜(第332話)「誰よりも大きな『王の器』」の感想(ネタバレ有)

マギ 第332夜(第332話)「誰よりも大きな『王の器』」の感想(ネタバレ有)

2016-12-28 (Wed) 00:01

最新単行本第32巻が1月18日(水)頃発売!!
合併号休みの関係で次号は1月11日(水)発売!!

これまでの簡単なあらすじ

 アリババは愛するモルジアナのためにシンドバッドと戦うことを決意!!それを聞いたモルさんことモルジアナは…!?

俺の夢は、今をお前と幸せに生きることだッ!!文句あるかバカヤローッ!!

 アリババカッコ良すぎだろ…これはモルさんじゃなくても惚れてしまうわ…

冗談じゃありません!!アリババさんが行くなら私も戦いに行きたい!!

 これでこそモルさんだと思いました。ここ最近モルさんらしからぬ言動が続いていたのでちょっとホッとしました。あとモルさんの横乳が…ゲフンゲフンなんでもありません。

そんなの…私…悔しいわ…

 モルさんにこんなこと言わせるなんて…こんな表情させるなんて…これじゃあまるで(身体は自由でも心が)奴隷時代に逆戻りしたみたいで…くそっ、シンドバッドのやつマジ許せんな。これはもうアリババ達には是が非でもシンドバッドに勝ってもらわないと。

俺が必ず世界中のやつらの心の自由を取り戻す!(中略)それが俺の答えだ。そう、モルジアナに~

 (私たち読者の期待を裏切らない)アリババらしい答えを出してくれましたね。それでこそアリババだと。

おまえはただのアラジンだろ!?もっと…自分のことのよーに考えろ!!

 あ、それ、私もアリババと同じこと感じていました。これまでもアラジンは自分がアルマトランのマギだからと、この世界の人達やこの世界で起きる問題に対して、どこか一歩引いたところから見ているように見えたんですよね。そんなアラジンに対してこの世界の人達もアラジンを特別な存在として接してきたフシがあるから…つまり何が言いたいのかというと、アリババよく言ってくれたと。

 そしてアリババのこの気持ち良いぐらいのブレなさっぷりときたら…俺もアリババのような人間になりたかったな…

アリババくん、君は…だからこそ…誰よりも大きな、僕の『王の器』だったんだね!

 これまで『王の器』という言葉の意味がイマイチしっくりきていなかったのですが、このイラストでなんとなくわかったような…!?

 アラジンにとってのアリババは仕えるべき『王』というよりはむしろかけがえのない『親友』とか一緒に戦う『相棒』と言った方がしっくりくるんですよね…

『聖宮』を壊すべきだと思う。(中略)この世界は『暗黒大陸』のようになるだろう。

 たしかコメントでも同じ予想をされた方がいたと思いましたが、なるほど(やっぱり)そうきたか…たしかにアラジン達の話を聞いている限りだと、いい世界のように思えますが、どうなんだろう!?そうなればそうなったらで、またその世界ならではの問題とか起きてくるんじゃないのかな!?

 あと現時点で思いつく不安要素としては、もし『大いなる力』の影響がなくなり『暗黒大陸(=アルマトラン時代?)』のようになるのだとしたら、今は人間の姿をしている人達がアルマトラン時代の姿に戻ってしまわないかということです。31巻のモルさんみたいに他のみんなも魔法で人型の姿を保てるのなら問題ないのですが…

誰に望まれていなくても…必ず取り戻すよ。みんなの本当の心を…

 ここにきてアリババが一気に主人公らしくなってきましたね。いやこれまでだってもちろん主人公でしたが、なんというか言っていることとか表情つきとかが。

は、白龍ッ!?ジュダルくん!? この気持ち悪ィ世界をぶち壊すんだろ!?俺たち抜きでは行かないぜ!!

 白龍&ジュダル堕転コンビようやくキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 この二人は堕転しているから洗脳されていないと思っていたけどまさしくそうでしたね。それにしては随分もったいぶった登場のし方してくれやがってからに。もしかしてアリババとアラジンがシンドバッドと戦う決断をするのを待っていたとか?

 それにしてもかつて世界を壊すと息巻いていた白龍&ジュダル、それを止めようとしたアラジン&アリババ、まさかこの両者が手を組んで戦う日が来るとは…最高に熱く盛り上がる展開になってきたじゃありませんか!!

 あとは聖宮に乗り込んでシンドバッドをボコボコにするだけ…いやちょっと待てよこの四人の中でアリババだけが戦う力=金属器持ってないけど!?それとこうなってくると聖宮にいるアルバがシンドバッドとアリババどちらの味方につくのかもちょっと気になるところですな。

広告

Comments







非公開コメント

No title

>シャインさん
はじめまして。
以前モルさんがアリババの考えを否定して別れる別れないのケンカになった時はどうなることかと思いましたが、私もモルさんはちゃんとモルさんだったのには安心しました。
ここからのアリババ達の戦いと活躍に期待したいです。

>七猫さん
逆に考えるとシャルルカン達八人将がアリババ達の前に立ちはだかる可能性は否定できないですよね。(以前どなたかが同じことをおっしゃっていたかもしれませんが)そうなるとアリババもアラジンも師匠越えは避けて通れない道になるかもしれません。
ゼパルの三人目疑惑のことはすっかり忘れていましたが、そう言われてみれば…なんかだんだん心配になってきました。
スッキリした展開で良かったのは全面的に同意です。やっぱり少年誌のバトル漫画はこうでなくっちゃ。
2017-01-02-07:51 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

今年最後のマギ

聖宮がなくなれば人型をたもてるかどうか確かに心配ですね。アラジンがなんとかすると信じていますが。しかし野菜などが非常に甘くなったりするかもしれません。
モルさんがアリババさんと一緒に戦いたいと言ったのがうれしかったです。そしてルフに縛られて踏み出せないのが悔しい。とこれは大聖母の時に同じような事があったような気がします。もしかしたらファナリスパワーで洗脳を打ち破る事もあるかも?
ルフに書き換えられてもシンドバッドを尊敬してるシャルルカンと書き換えを知って悔しがるモルさん。洗脳も人によって効き方が違うようですね。ムーや鬼倭王や紅炎はもしシンドバッドに命じられてもアリババ達とは戦わないような気がします。味方にはなれないでしょうが。
白龍とジュダル来ましたね!!多分二人とも大丈夫と思ってましたが確定して嬉しい。ただジュダル、ゼパルの三人目疑惑がちょっと心配です。
ともあれ久しぶりにスッキリとした展開で良かったです。
2016-12-29-20:39 七猫
[ 返信 ]

初めまして、感想書かせていただきます。
今回のマギは、燃えましたね!冒頭のシーンを読んでると、あっ、やっぱりいつものアリババとモルジアナだと思いました。そして、心はモルジアナのままで少しほっとしました。だからこそ、シンドバッドは許せませんが。
そして、アリババ言ってくれましたね!
アラジンもこの世界の一員だと。
これは私もそう思ってたので、言ってくれて嬉しかったです!よく言ってくれた!
ありがとう、アリババ!
そして、白龍とジュダルきましたね〜。
やっぱり一回堕転してたら、対象外でしたか。よかった〜。
ここからがすごく盛り上がってきますね。
彼らの旅路を最後まで見届けたいです!
2016-12-28-08:53 シャイン
[ 返信 ]