Top Page › 大高忍(マギ、オリエント) › マギ本編等 › マギ 第331夜(第331話)「アリババの選択」の感想(ネタバレ有)

マギ 第331夜(第331話)「アリババの選択」の感想(ネタバレ有)

2016-12-14 (Wed) 00:01

今週は合併号なので、次号は再来週12月28日(水)発売!

これまでの簡単なあらすじ

 アラジン&アリババはシンドバッドの説得に完全に失敗。それどころか逆にこの世界で自分達二人以外はみんなシンドバッドの考えに賛同しているという現実を…シンドバッドがルフを書き換えたのが一体どういうことなのかを思い知らされてしまう。

 このままだと全世界の人間が死んでしまうことに。いやそれよりも前回ラストのモルさんの様子が気になるんだけど…!?

どうしてシンドバッドさんはシンドバッドさんを止めに行く猶予を俺たちにくれたんだろう?

 それは息子同然のアリババに対する優しさ?いやシンドバッドが人間だった頃、商売敵のアリババを追い詰めるやり方を見ていてもわかるように、ヤツがそんな甘い男だとはとても思えない。

 何しろシンドバッドがああやってわざわざ全世界に生中継した結果、全世界がシンドバッドの理想に賛同している中で、アラジン&アリババの二人だけがシンドバッドに反対していることを、世界中の人間が知ることになったわけですからね…もしそれがシンドバッドの狙いだとしたらと思うと…どうなるのか考えるだけでも恐ろしいです。

おじさんを止めていいのかな? 僕たちは、本当に正しいのかな?

 たしか堕転した白龍の説得に失敗した時も、アラジンは自分は正しいのかと思い悩んでいましたよね。あの時は結局堕転することが必ずしも間違いではないという結論に至ったような気がしましたが、ただあの時と違うのはアラジンの隣にはアリババがいるということで…

僕は、君の『マギ』だ。この世界で君を『王』に選んだ。だから僕は、君の考えが聞きたいんだ。

 おおっ、これぞ少年漫画の王道という展開になってきたじゃありませんか。やっぱりこの二人がいてこそのマギだと思わずにはいられません。

今まで、誰かのために戦ってきた。でも今は、誰も絶望なんかしてないぜ。みんなの願いのために戦わねぇのか?俺の願いのためだけに戦うか?

 今のアリババを、聖宮に行く前のシンドバッドと重ねてしまうのは私だけ?たしかあの時のシンドバッドも他の誰にも望まれないのに自分の願いを押し通すべきなのか散々悩んでいたような…

おかえりなさい、アリババさん。

 モルさんのこの様子からするに、(シンドバッドの理想を真っ向から否定した)アリババに対して怒ったり見損なったりしているわけではないようでとりあえず一安心。いやそれどころかいつにも増してモルさんが可愛すぎるんだけど俺もこんな女の人をお嫁さんにしたいです!!

 そしてその後の二人っきりの食卓の光景が…アリババのやつ、いつもモルさんとこんなラブラブな新婚生活してるとかうらやましすぎるぞこんちくしょうーっ!!←

私、今が幸せです。あなたが死んだ時、こんな暮らしができるとは思ってもみなかった…

 こんなこと言われたら、ならなおさらモルさんのことを幸せにしないといけないなとか、色々と考えさせられてしまいますな…

ルフに還るんですね。アリババさんならそれを選択するでしょう。あなたはいつも他人のために~

 前回アリババが師匠は俺の知ってる師匠のまんまで言ってると言っていましたが、その言葉が今のモルさんにも当てはまってしまうところが…

ありがとう。あなたを好きになることで、私は自分を好きになることもできました。

 これでモルさんがシンドバッドに洗脳されていなければ最高の展開だったのに…というのはとりあえず置いといて。

 アリババにとってはこの言葉を聞くために生きてきたと言っても過言ではないようにさえ思えました。そしてそれは私たち読者にとっても(これでもかと辛く苦しい鬱展開を見せ続けられたけど)これまでこの漫画を読み続けてきて本当に良かったと思えるそんな最高の瞬間でした。

でも、可愛いとこもあってさぁ。こいつ俺にはこんな嬉しい顔するんだって思ったら、嬉しかったよ。

 たしかにあんな可愛い笑顔見せられたらアリババじゃなくてももうっ!もうっ!

でも私、あなたと死ねるなら嬉しいです!一緒に死んで、来世で夫婦になりましょう!!

 なんかもはやアリババと喧嘩することすらしないくらいに、シンドバッドの洗脳が進んでしまっているということなのか… 

絶対に嫌だ…みんなの願いのために戦わないのか?俺の願いのためだけに戦うか??戦うに、決まってんじゃねーか!!!

 それでこそアリババ!!これぞ少年漫画の熱い王道展開!!めちゃくちゃ盛り上がってきました!!

 でもどうしてだろう、アリババもシンドバッドも自分が世界中の誰からも望まれないとわかっていながらも自分の願いのためだけに戦うと選んだはずなのに、二人から受ける印象が正反対なのは!?

広告

Comments







非公開コメント

No title

いつも的確でわかりやすいコメントありがとうございます。

>シンドバッドと戦うとはっきり言った後のモルジアナのアリババへの気持ちの変化がどうなるか気になります。

個人的には後者…ついていくと言ってくれる展開を期待したいですが、次回を見るのがちょっと怖くもあります。
それとモルさんがアリババへの好意とシンドバッドに受けた洗脳との板挟みで精神的に追い詰められないかが心配です。
2016-12-19-22:12 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

アリババとモルジアナ

はじめ読んだ時はまだ二人とも迷っているのか!といらっとしましたが、アラジンはシンドバッドに堕天などこの世界の欠点を指摘されて意気消沈しても仕方ないですね。
そしてアリババとシンドバッド、この二人は対称的ですね。アリババがなにげない日常を、今のシンドバッドが非日常(冒険)をなにより大事にしてそのために戦おうとしている。
さてアリババとモルジアナ、シンドバッドの洗脳さえなければ喜ばしい展開なのですが…
シンドバッドと戦うとはっきり言った後のモルジアナのアリババへの気持ちの変化がどうなるか気になります。そんな人とは思わなかったとフラれるかあなたは間違っているけどアリババさんについていくと言ってくれるか…
2016-12-17-18:25 七猫
[ 返信 ]