Top Page › 大高忍(マギ、オリエント) › マギ本編等 › マギ 第330夜(第330話)「共にルフへ」の感想(ネタバレ有)

マギ 第330夜(第330話)「共にルフへ」の感想(ネタバレ有)

2016-11-30 (Wed) 00:01

次号は休載です。

これまでの簡単なあらすじ

 結局アリババの言葉もシンドバッドの考えを変えることはできず。さらに「この世界を一度まっさらなルフに還す=(世界中のみんなを死なせる)」とまで言ってのけるシンドバッドを、アラジンとアリババは止められるのか…!?

これは俺だけの意見じゃないんだ。みんな、入ってきてくれ。

 本来ならば久しぶりのヤムさんことヤムライハ登場に俺大歓喜といったところなのでしょうが、なぜだろうちっとも嬉しく思えないのは…

アリババ。俺たちは一足先にこの計画を聞かされていたんだ。

 一足先とは言っても、どうせ洗脳された後なのでしょうが…

アリババ、目の前のことだけに囚われるな。千年前の民も、そして千年後の民も~

 ついにはシャルルカンまで(シンドバッドと)同じことを…しかも千年『後』だけではなく千年『前』って、どうやってそんな自分が産まれるはるか前…千年も前に生きていた人達のことまで責任持てんの!?w

 なんか最近のマギ読んでいると、シンドバッドのせいで頭がおかしくなってきそうなのですが…あいかわらずシンドバッド&彼に洗脳された人達の言っていることがツッコミどころ満載の謎理論過ぎて、それに付き合わされているアラジン&アリババがちょっと可哀想になってきます…

私たちのルフが神々の奴隷にされている 彼らは下位世界の運命を搾取している! より良い次元へみんなで生まれ変わるのよ!

 これはヤバいこんな可愛らしいヤムさんにこんな至近距離でまっすぐ見つめられたらドキドキしすぎてどうにかなっちゃいそうです!!

 …ゴホンゴホン、すみません、本題に戻りますね。残念ながらヤムさんも洗脳されていましたが、ヤムさんのおかげでシンドバッドが何をしようとしているのかおぼろげに見えてきたような気がします。

 っていうか、この世界の最上位の神様って、やっぱり作者の大高忍先生!?

師匠は俺の知ってる師匠のまんまで言ってるんだよ…みんなで心中しようって…くそ!!

 もういい加減アラジンもアリババもこいつら(=シンドバッドと彼に洗脳された人達)には議論が通じない(=シンドバッドとの反対意見を言っても受け入れてもらえない)ことに気付くべきなんじゃ…!?

生まれ変わるってどんなかなぁ?

 私もそれが気になっています。もしシンドバッドの望みが実現してしまったら、この世界の人達は今と同じ姿でまた生まれ変わることができるのか、それとも…

おう、それでみんなで敵と戦おう!神が相手なら倒しがいもありますよ。

 それって争いのない平和な世界じゃないんじゃ…いやこの人達にはもう何を言っても無駄か…

もっと早く力になれたのに!!共に平和な世界を作りましょう!!

 八人将最後の良心と思っていたジャーファルさんまで…これでわずかに残っていた希望を打ち砕かれたといった感じでしたね。

ちなみにこの議論の様子は世界中の人々へ同時中継されている。

 シンドバッドが何のためにわざわざ世界中へ同時中継をしたのかがものすごく気になりました。

世界のゆくえを決めるのに、みんなの意見をあおぎたい。

 だって今さら世界中の人達の意見をあおいだところで、みんなシンドバッドに洗脳されているわけだから、答えは決まりきっているわけですし。

もう俺とアラジン以外、みんな同じ考えにされちまってんのかよ…!!?

 むしろアラジンとアリババに現状を見せつける(思い知らせる)ためにやったと考えた方が妥当なのでしょうか!?

 もっと悪い可能性としては、世界中の人達にこの二人(アラジン&アリババ)だけはいまだにシンドバッドに反対していることを知らせるためとか。こんなん世界中に中継されたら、アリババが信用を失って商売が成り立たなくなるだけではなくて、それこそアラジンとアリババの居場所が世界中のどこにも無くなってしまいそうで…

 でもまだ世界に二人だけと決まったわけではない、(今回も結局登場しなかった)白龍とジュダルは堕転しているからシンドバッドのルフ改変の影響を受けていないはず…だと信じたいです。

映像を見たモルジアナの心境は…!?

 ものすっっっごく嫌な予感しかしないのですが。

 何しろこの前はアリババがちょっとシンドバッドに否定的なこと言っただけで、別れる別れないの話まで発展してしまったわけで、こんなんモルさんが見てしまったらそれこそアリババがモルさんに見限られてしまいそうで不安です。でもまさかいくら登場人物を徹底的に追い込むことに定評がある大高忍先生でもそこまではしませんよね!?よね!?

 …アリババとモルさんは別れないと言ってくれよ大高忍ぅうううっ!(←ちょ、落ち着け)

より良い世界を勝ち取るためにーッ!!!

 この次のページで、シャルルカンの野郎がヤムさんを抱きしめてやがりましたが、よりにもよってこんな状況・展開では全然祝福する気になれないんだけど。

広告

Comments







非公開コメント

No title

>花月(かづき)さん
そう言われてみれば金属器のことまでは気にしていませんでしたが、レームも鬼倭も国際同盟に加入すれば金属器を預けることになりますよね。
ジン達についてはシンドバッドのルフ改変の影響を受けているかどうかで変わってくるような気がします。

>七猫さん
もう完全に煌帝国を破産寸前までに追い詰めた時とやり方が一緒じゃないかと。
おそらくシンドバッド的にはアラジン&アリババがどうしようもなく追い詰められて救いの手を求めてきたときには助けてやるというスタンスなのではないかと予想しています。
これでもしアリババとモルさんの結婚が破談なんてことになったらシンドバッドェ…
2016-12-06-22:13 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

ホラー展開…

今回は今までのマギで一番怖かったですね。
二番は白瑛(アルバ)の見つけたのあのシーンですが。
シンドバッド、もう八人将に対する情の欠片もないんですかね。眷属同化さえ禁じていたあのシンドバッドはどこいった!力を持ちすぎてこの世の事なんかどんな被害も気にならなくなったんでしょうか?
八人将はセレン様が昔言った自分達の理想を勝手にシンドバッドに被せているように思います。もちろんそうなるようにルフで誘導されてるのですが。
シンドバッドが何かと戦ったら、使用されたルフはどうなるか恐ろしいです。シンドバッドはルフに返すと言っただけでその後の事は明確にしてませんね。
私はシンドバッドが世界中にアラジン、アリババとの議論を中継したのは、彼らを追い詰めるためだと思います。アリババに議論をさせようとしたのは自分への反対を世界中に見せつけようと企んでいたのかも。ウーゴくんの事も完全に狂っていたと言ってましたが、ダビデが幻影を見せるまでは病んではいたがそこまで狂っていないような……。
なんかもうシンドバッドがえげつなすぎて……
悲しいです。

シンドバッドの影響を受けていないのが誰かとても気になりますね。一度死んだのはティトスも同じなので関係なさそうだし堕天もジャーファルも堕天しそうになった事があるので微妙な気がしてきました。
そういえば原始竜や暗黒大陸のファナリスはどうなったんでしょうね。
2016-12-03-16:26 七猫
[ 返信 ]

No title

堕転関連のジュダルと白龍も気になりますけど、
一箇所に保管されてる金属器の中にいるジン達も気になります。
シンドバットの金属器のジン達は完全にシンドバット側なのはわかってますけど、
アモンやザガンと言ったシンドバット以外を王に選んだジン達は
今の状況を知ったらどう思うのか気になります。
2016-11-30-19:01 花月(かづき)
[ 返信 * 編集 ]