Top Page › ジャンプ(SQ.) › ラブラッシュ!(山本亮平) › ラブラッシュ!(LOVE RUSH) 最終話(第13話)「命尽きるまで続く、その美しき猛攻」の感想(ネタバレあり)

ラブラッシュ!(LOVE RUSH) 最終話(第13話)「命尽きるまで続く、その美しき猛攻」の感想(ネタバレあり)

2016-11-14 (Mon) 21:22

最新単行本1・2巻が12・1月連続刊行!㊙描き下ろしもあるとか!!
雑誌連載は今回で終わりなのが残念ですが、単行本楽しみにしています!!

これまでの簡単なあらすじ

 実はレイジが小さい頃にココロと会っていたことが判明、しかしレイジはこの時のことを覚えていない。ココロのキューピッドの矢がレイジのハート(心臓)を撃ち抜いて、それから何があったというのか…

資格無き者がキューピッドの矢を… タブーを犯した罪人をここに罰し… ココロとの出会いを無かったことに…

 なるほどレイジとココロの間にこんなことがあったとは…っていうかこんな昔からココロがレイジのことを好きだったとは…第1話でいきなりテンションマックスだったのはずっとレイジに会えなかったからだったのか…

必ずまた見つけてもう一度好きになってもらえるよう…頑張るから…!!!

 自分はココロとシズクでは断然ココロ派なので、ココロの頑張りが報われるところを見たかったのですが、結局レイジに振り向いてもらえなかったのが残念でした。

解き放たれた「人を好きになる心」は…残り続けます…

 結果的にココロは(本人の意図する意図しないに関わらず)自分の恋の成就よりもキューピッドとしての職務を優先してしまったということなのか…

なんだか……不思議な関係だね! お互いがいたから…お互いがいる…

 でもこういうふうに考えられるのもなんかいいかもですね…

私…この手が離れないよう…努力するよ この意志が…私の「好き」

 シズクが自分の気持ちに素直になれたのはいいけど、ちょっと納得が行かないと思うのは私だけでしょうか…!?

全部もらって明日へ翔ぶ!!! 何度だって伝えるんだその言葉を

 やや?急展開かつ強引なまとめ方ではあったにしろ、投げ出さずにしっかりと終わらせてくれて、良かったです。でもやっぱりココロ派の自分としてはちょっとすっきりしない終わり方かも。単行本の描き下ろしで何らかのフォローがあることに期待したいです。

広告

Comments







非公開コメント