Top Page › 大高忍(マギ、オリエント) › シンドバッドの冒険 › マギ シンドバッドの冒険 第122夜「パルテビア帝国」(平成28年10月12日更新分)の感想(ネタバレ有)

マギ シンドバッドの冒険 第122夜「パルテビア帝国」(平成28年10月12日更新分)の感想(ネタバレ有)

2016-10-12 (Wed) 07:11

大寺先生のケガが私が予想していたのよりも重症で驚きました。
大寺先生どうかお大事になさってください…

これまでの簡単なあらすじ

 シンドバッドお前騙されてる…絶対騙されてるぞーっ!なぜ今シンドバッドの側にジャーファルさんやドラコーン達がいないのか…!

これが…パルテビア?

 活気あふれる街の様子を見ると、とても粛清が行われているようには見えませんが…

 そういやシンドバッド達が今いるのってパルテビアのどのへんなんだろう?会談が行われるということはやっぱり首都・クシテフォン!?パルテビアの他の地域はどうなっているのか気になりました。たとえばシンドバッドの生まれ故郷のティソン村とか…

故に物資の多くは輸入でまかない、それを均等に分配するのです。もちろん飢えることのない十分な量を、です。

 その財源は一体どこから…!?

今日の配給もありがとうございます。

 この母娘?がすっげー可愛い件について←

バルバロッサ党首万歳!独立国民党万歳ー!!

 バルバロッサすっげー人気だな…今回の話だけ読むと国民のための理想の政治をしているように見えるけど、こいつのことだから絶対裏で悪い事しているんだろうなあ…それこそジュダルが言っていた粛清の話とか…

私も…あなたのように「政治」を学びたいです。

 いやたしかに今のシンドバッドには政治を学ぶのは必要なことだとは思うけど…シンドバッドってばすっかりバルバロッサを信用…を通り越して洗脳されかけているけど大丈夫か!?たとえどんなに表でいい顔をしていても裏では平気で酷いことをしているヤツなんていくらでもいることを知っているはずだろ!?ドラコーンやセレン様、ジュダルに言われたことをよく思い出すんだシンドバッドー!!

広告

Comments







非公開コメント

No title

独裁や恐怖政治が始まるのも時間の問題な気がします。
2016-10-17-23:11 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

洗脳??

なんとなく初期のヒトラーのような気がします。それに制服怖い。反対者がすぐわかるので。
2016-10-15-10:04 七猫
[ 返信 ]