2016-09-03 (Sat) 00:01
本日、ジャンプSQ.最新号が発売となりました。
第83話…たしか前回81話だったような気がするのですが…
今回のサブタイトル「啓蟄」の意味を調べてみたところ、
春の季語で、土の中で冬眠していた虫が春の陽気で外に出てくる季節…のことらしいです。
今回の簡単なあらすじ
そういや燐はしえみに好きと告白したんでしたね。それに対してしえみは燐のこと友達としか思っていなかったから戸惑ったけど、燐のことを決して嫌いではない…というかむしろ少なからず異性として意識していたわけで…そして今回ついに燐としえみの関係に進展が…!?
風も浮かれるー花の季節ー
今回のトビラ絵は(現実とは季節が違うけど)春らしい華やかな感じがいいじゃないですか。特にしえみの笑顔はまさに花が咲いたような笑顔ですごく可愛かったです。燐が好きになっちゃうのもわかるなあ…
ありがとう でももう十分だよ
雪男は燐に対して、青森に行く前と比べると、だいぶ素直になった感じがしますね。雪男の表情や言動にもだいぶ余裕が戻って来たようにも見えますし、もう大丈夫だと思ってもいいのかな…!?
本当に命に別条なくてよかったです
俺の出雲が同年代の男に対してツンデレじゃない…だと!?(驚愕)
でもよくよく考えると出雲は(同年代でも立場は目上の)雪男に対してはこれまでもこんな感じだったような気がします。
雪ちゃん!お花花瓶に生けたよ五日くらいなら~
しえみが天使な件について。俺が雪男だったら思わずしえみを抱きしめずにはいられないです。
こんなの嫌だ…!! この間ありがと 私も燐が好き!! 恋愛の好きと友達の好きはどう違うの?
まさかこのマンガで少女漫画みたいな甘酸っぱいラブコメ展開を読める日が来るとはw どうしようニヤニヤが止まらないw 燐に負けず劣らずしえみもストレートに気持ちをぶつけてきて、読んでいるこっちまで思わずドキドキしまくりなんだけどw
…ウソでしょ!?いつの間にアイツらこんな事になったのよ!?
出雲が可愛いw っていうか、これまでの話の中で出雲が燐に惹かれているシーンが何度もあったわけだけど、今は燐のことどう思っているんだろう!?燐としえみが仲良くしているのを見て何か思うところはないのだろうか!?
しっかりしろ杜山しえみ!! 徹底的に勉強会しようじゃない!
ついに出雲のお泊りイベント発生!しえみが出雲に友達になろうと言ってからここまで来るのに長かった…!本当に長かった…!
自分の部屋で出雲と話している時、しえみが(これまでに見せたことのないような)ものすっごく幸せそうな表情をしていたのが印象的でした。
それにしても…出雲ってこんなに面倒見の良い女の子だったっけ!?しえみが放っとけないタイプなのもあるだろうけど、出雲は仲良くなった相手のことはすごく大切にするタイプだからなんだろうなあと思いました。(実際、朴に対してもそうだし)
早くまともな人間になりたい…! 妖怪かよ
出雲のツッコミwww 俺もこんな呼吸をするようにツッコミできるようになりたいwww
神木さん先にどうぞ…
…って、ちょ、二人でお風呂入らないのかよ!?以前出雲は友達なら一緒にお風呂入るとか言っていなかったか!?せっかく二人のキャッキャウフフな入浴シーンを見られると思っていたのに…!!(血の涙)
あたしもなりたいものにならせてやりたいさ ーそう出来るもんならね…
それは一体どういう意味なのか…しえみにはまだ俺らの知らない秘密があるのか…!?
お付き合いの話ですが…燐…ごめんなさい!!
しえみは(一つのことに夢中になると)燐以上に周りのことが見えなくなるタイプであることが判明したわけですが…
それにしたってこの公開処刑は…さすがに燐が可哀想すぎじゃねw?しえみが燐をフッた理由についても、しえみと俺ら読者以外には意味不明過ぎだし。はたして燐がしえみの気持ちを理解できる日は来るのか…
奥村燐と僕のお嫁さんじゃないですか お久しぶりです
おいアマイモン、ただでさえややこしい(複雑な)人間関係をこれ以上ややこしくするようなマネはやめれ(苦笑)。
っていうか、こいつを解放しただけではなく、よりにもよって正十字学園の生徒として入学させるとは、メフィストのヤツ一体何考えてるんだ!?
アマイモンを見た時の志摩の驚きようからするに、どうやら志摩も知らされていなかったようですが…
今月のサラ雪について
何これヤバい勝呂が面白すぎwww っていうか奥村雪男の哀愁なのに雪男の出番が無いって一体どゆこと!?www しかも続く!って、収拾がつくのかこれ!?www