2016-07-24 (Sun) 01:43
最新単行本第21巻が10月5日頃発売!
TVアニメ5期が10月から放送開始!
今回の簡単なあらすじ
今回の特別編は名取さんの過去編(の続き)です。本編に負けず劣らす登場人物が魅力的で話も面白いです。
名取と申します 新参者ですが~
なんというか…この頃の名取さんを主人公にした漫画を読んでみたいと思うのは私だけでしょうか!?たとえば「夏目友人帳外伝 祓い人・名取周一」的な感じで。本編の合間の特別編で年に1回とか数年に1回しか掲載されない(読めない)のは惜しい気がします。
ーえ? …いやおれは…
(この頃の)名取さんは性格や考え方が夏目とは全然違うのに、夏目と似ていると感じたのは私だけではないはず。周囲に誤解されてしまい孤立しているところとか、放っておけないところが…
どこかへ行ってしまえ 追い払えたかー…
何だかんだ言いながらも他の誰かのために妖絡みの厄介事に首を突っ込んでしまう所が、やっぱり夏目に似ているんだよなあ…
テーブルの下何かいる あ 周一さん久しぶり
俺も普通に妖かと思いました。今回のお話読み終わった後でよくよく考えてみたら、そういやこの人が何の意味もなくここでこんなことしているわけないなと…
あとここの名取さんと的場の楽しい?掛け合いを見て思ったのですが、やっぱ名取さん夏目に似てるなと…
キイキイうるさいんだよ散りな
あれ七瀬ってこんなイケメンでしたっけ!?未来ではもっとこう年相応の年配の女性といった感じを受けましたが…
関わる一門共々まともな妖とは絆を結べないのさ
好む好まざるとにかかわらず、名取さんが的場一門の事情に深入りしていってしまっている件について。
名取大丈夫か?はっ 顔色悪いぞ
皮肉なことに10ページ位前までとは心配する側とされる側の立場が逆になってしまったという…
でもトミタくん本当にいい人ですよね。夏目と西村・北本のような関係を、この頃の名取さんはトミタくんと築くことができたのか気になります。
しかしお前は醜い使えぬ奴とここに捨てられた その日から悲しくて悲しくていつまで悲しめばいいもう十分…もう
これまでこの漫画で様々なワケありの人や妖を見てきましたが、ここまでヘビーな事情を抱えている人や妖ははじめてかもしれないと思えるくらいに、この妖の言葉は衝撃的でした。ぶっちゃけ自分が同じ境遇だったらとても耐えられるとは思えないです。
ああばかみたいだ祓ってやると言って方法を訊きだしてしまえば~トミタに触る妖なんて放っておけば~
でもそう後から後悔することになったとしても、困っている人や妖を放っておけない(無碍にはできない)ところがやっぱり夏目と似ているんだよなあと。
……この!!器汚す者をはじかれよ!
名取さんと的場の共闘シーンは、今回の話の見どころ(盛り上がりどころ)の一つでもありましたね。それにしても名取さんってば最後に気絶するところまで夏目に似ていなくてもいいのに…
そのツルは烏瓜だから…そうだな瓜姫と呼んでもいい?
ヤバい最後思わずグッときてしまいました。今回もすごく心あたたまるいい話でしたね。それにしてもまさか今回こうして名取さんと式神・瓜姫の出会いのエピソードを読めるとは。これまでは(セリフや出番が多く、夏目とも絡みの多い)柊ばかりに目が行っていましたが、今度からは瓜姫やもう一人の笹後のこともちゃんと見るようにしますね。