Top Page › ジャンプ(SQ.) › 青の祓魔師 › 青の祓魔師 単行本第17巻の紹介と感想(ネタバレあり)

青の祓魔師 単行本第17巻の紹介と感想(ネタバレあり)

2016-07-04 (Mon) 10:57

本日、青の祓魔師単行本第17巻が発売しました。
今回も紙の単行本とリマスター(電子)版が同日発売となっています。

ちなみに私はジャンプブックストアでリマスター(電子)版を購入しました。
ざっと内容を確認したところ、ちゃんとおまけ要素やカバー裏、背表紙や袖も収録されていますし、紙にあって電子版に無いのは帯くらい?あとで紙の単行本も買って比較確認してみます。

単行本第17巻の表紙

この巻で表紙を飾るのはこの人しかいないだろう…ということでシュラさんでした。
最初この蛇に囚われた鮮血の白無垢姿を見たときは思わずゾクゾクきました。
理由は本編を読んで頂ければわかるかと…

おまけ付録、カバー裏

今回も悪魔図鑑に読者イラスト投稿コーナー、宣伝ページ、カバー裏では○○と○○の違いの解説等々おまけ要素が充実しまくりでした。
こんなにおまけを入れて大変だったでしょうに、加藤和恵先生おつかれさまでした。

本編は第74話から第78話まで

計5話収録されています。
ちなみに同日発売のSQ.には最新話となる第80話が掲載されていました。

簡単なあらすじ

 燐と雪男は、行方不明のシュラさんを捜しに、シュラさんの出身地だという青森へ向かうことに…

僕一人でも十分事足りると思いますがむしろ兄がいない方が動きやすいというか

 最新話(80話)読んだ後に、ここの話を読むと、雪男の燐に対する態度があまりにも違うことに驚かされます。そういえばなんで雪男は燐に対してこんな態度取っていたんでしたっけ…!?

たまには兄弟水入らずで気晴らしがてら行ってらっしゃい☆

 たまにはメフィストも粋な計らいをしてくれるじゃないかと。でもメフィストのすべてを見透かして(見通して)いるかのような言い方が正直怖くもあるんですよね…

すみません 祓魔師(エクソシスト)の者です キリッ

 ここのTVでよくある刑事ドラマのようなやり取りが、色々と突っ込みどころ満載で面白かったです。そういえば燐と雪男がこうして二人で一緒に何かをやるのは随分久しぶりな気がします。

どうぞごゆっくり… グッ 誤解だ!!!!

 なんという腐女子ホイホイw っていうか、宿帳?の名前見たら同じ名字⇒兄弟だってわかりそうなものじゃね?w

お前もしえみが好きなのか? やめてくれよ!!もう上がるから!!

 燐と雪男がこんなふうにしえみのことで腹を割って話をしたのはこれがはじめてのような気がします。まさかここから燐と雪男がしえみをめぐる三角関係的な展開に発展する可能性も!?雪男が動揺しまくりだったのにはニヤニヤせざるを得ませんでしたが、雪男の気持ちを考えるとちょっと可哀想だったかなとも。

お前が本当につらかったら兄ちゃんを頼ってくれよ お前が心配なんだよ

 燐にこんなふうにストレートに言われたら…雪男の複雑な気持ちが少しわかるような気がしました。燐は雪男が何か悩んでいることには気付いていても、それに自分も関係していることには気付いているのかどうかが気になりました。

つまりあと四…三年の命って事ですか!?

 って、ちょ、ええっ、シュラさん18歳じゃなくて27歳だったのか…!?(驚愕)

ご…ごめんにゃ いいえ問題ありません

 この気まずい感じが何とも…雪男もシュラさんもお互いのことを意識し始めちゃっていないかこれ…

その代わり子供の事は安心しろ 僕が全力で孕ませる

 ある意味ここが一番の見どころでもあったわけですが…自分的にはこういうゲスな雪男もありかなとw(後に演技であることが判明しましたが)

 しえみに対してもこれくらい積極的になれれば…しえみとの関係も今とは違ったもの(とっくに恋人同士)になっていたのかもしれませんが…

何で技の途中で僕をツッコミに来ちゃったんだよ!?

 あ、なんか奥村兄弟のこういうやり取り随分久しぶりな気がする。でもまた二人のこういうやり取りを見ることができて嬉しいです。

捜したでお二人さん(はぁと)

 志摩出てくるのタイミング良すぎなんだよなあ。

ただ生きていいいんだ

 藤本神父カッコ良すぎだろこれはシュラさんじゃなくても惚れてしまう。あと原作では藤本神父と奥村兄弟の母親がどんな関係だったのかが気になります。TVアニメではすでに登場していましたが、あれはアニメオリジナルの設定という話もあったようななかったような…!?

サタンボムキャンプファイアー!!!!

 序盤の雪男の様子からして、まさかラストで奥村兄弟の協力?合体?攻撃が見られるとは思ってもいませんでした。ラストの盛り上がりっぷりが神でした。

広告

Comments







非公開コメント

No title

奥村兄弟の母親については原作でも重要なキャラっぽいので、
原作で登場する場合どのような描かれ方をするのかはすごく気になりますね。

あと宿のおばあさんの誤解については、
まだまだ未熟者の自分は、その可能性まで思い至ることはできませんでした。
色々と奥が深いんですね…
2016-07-06-00:27 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

No title

奥村兄弟の母が原作ではどういうキャラかわかりませんけど、
考えられる可能性をあげるなら、
容姿はアニメから逆輸で設定は全くの別とか、
容姿と設定両方共アニメと異なってるけど本名は同じとか、
完全に原作とアニメでは別物になるかとかありますね。

宿のおばあさんの誤解ですけど、
もしかしたら更に誤解していて、
男同士の禁断の旅行&兄弟同士の
二人きりの禁断旅行と勘違いしてる可能性もありますね。
苗字が同じで男2人の旅行=更に禁断の旅行という感じで。
腐男子の思考で考えるとこの辺もあり得ると思います。
2016-07-04-16:08 花月(かづき)
[ 返信 * 編集 ]