Top Page › ジャンプ(SQ.) › ワールドトリガー › ワールドトリガー 第147話「ヒュース②」の感想(ネタバレ有)

ワールドトリガー 第147話「ヒュース②」の感想(ネタバレ有)

2016-06-20 (Mon) 00:01

これまでの簡単なあらすじ

 ヒュースが玉狛第二に入る気になってくれたのはいいけど、あの城戸司令をどうやって説得するつもりだ修…

玉狛第二大勝利おめでと~う

 ふぅぉおおおっ、迅さんがエプロン姿で手料理振る舞ってくれたですと!?レイジさんのエプロン姿はよく見るけど迅さんはもしかしてはじめてだったり!?

 なんというか防衛部隊というよりはまるで家族のようなアットホームな雰囲気がすごくいいですね。

レイジさんからもお褒めのメールが来てるよ!

 千佳の嬉しそうな表情を見るとこっちまで嬉しくなるんですよね。

100%ありえない…とか言ってたじゃない!

 小南先輩に色々イジられたりツッコまれたりするヒュースがうらやましい←

んが 金の雛鳥はこの際どうでもいい

 それにしてもヒュースは本当に美味しそうに食べますよね。

 でも千佳を連れて行けば主君が人柱にならずに済むと思うんだけど、そのあたりの事情どうなっていましたっけ!?

わたしは別に…修くんがいいって言うなら…

 千佳は本当に修のこと信頼しているんですね。なんか修が千佳を守らなきゃって思う気持ちがすごくよくわかる気がします。こうなってくると千佳にとっての修ってどういう存在なのかがなおさら気になってきます。

オレが二人目のエースになってやる

 なんとも頼もしい限りではありますが…

 でもいきなりこんな強い無名の新人が加入したら、いくら見た目や経歴をごまかしたとしても、周りから怪しまれる気がするのですが。

損か得かは関係ない再び主の前に立つ時に己に恥じる所があるかどうかだ

 あのヒュースにここまで言わせるとは、ヒュースの主君とは一体どういう人なのかますます興味が湧いてきました。自分的にはヒュースよりちょっと年上の女性だと予想していますが…

…さて話を聞こうか

 あの城戸司令が話を聞いてくれるようになっただけでも、以前と比べるとだいぶ変わったなと感じました。はたして修はどうやって城戸司令を説得するつもりなのか次回が楽しみです。

広告

Comments







非公開コメント