2016-05-24 (Tue) 17:02
今年はLaLa40周年ということで原画展とかサイン会とか色々イベントが開催されるようですね。
今回の簡単なあらすじ
久しぶりに夏目が友人帳を…!?
我を護りし者よその名を示せ
こうして夏目が友人帳で名を返しているところ、久しぶりに見たような気がします。
これまで結構な数の妖怪に名を返していますが、はたしてあとどれくらい名前が残っているのでしょうね!?
え…わぁ!? わー灰が!!風に飛ばされたー!
あ、ここまでの流れで、なんとなくこの先の展開読めちゃったかもw
それにしても最近の夏目の妖たちとの(コミカルな)やり取りを見ていると、得体の知れない不気味なモノを相手にしているいうよりは、むしろ人間と接しているのと変わらないような感じさえ受けます。それがつまり妖の扱いに慣れてきたということなのでしょうね。
ー大丈夫だよ使う予定はないものだったしケガはないかい?
夏目すごく優しい…こんな優しくされたら人でも妖怪でもイチコロで堕ちてしまいそうです。
お帰…あらいらっしゃい田沼くん
塔子さん可愛すぎ、塔子さんマジヒロインな件について。こんな可愛らしい初老の母親が存在するものなのか…
おはようニャンコ先生 え!?ちっさ!?
夏目の作ったミニニャンコ先生に妖怪が憑依…やはりこういう展開になってしまいましたか(苦笑)
ふ…かわいくも思えてきた
むしろ愛らしくも可愛らしいマスコットキャラが一人?一匹?増えたような感じでいいんじゃないかとさえ思えてきました…
かたじけないそれでは失礼 えっ待て…こらーっ!
そしてまた妖絡みの厄介事に巻き込まれるいつものパターンに(苦笑)。でも最近は夏目が自ら望んで巻き込まれることも少なくないような…いやむしろ困っている妖が放っておけなくて行動してしまうといった感じなのかな。
ぐっ… ち 私の獲物に気やすく… ごっ
ミニニャンコ先生つえええwww もしかしてニャンコ先生よりも強いんじゃね!?www
あと夏目が夏目パンチの体勢に入っていましたが、こういう夏目の気合入った表情を見るのは珍しいかも。
待てミニ先生右腕にヒビが…(中略)うっなかなか難しいな あたりまえだ~
今回の妖の身の上話もすごく切ない…けど人であろうと妖であろうと変わらない大切な誰かを想う優しさや、夏目と妖の心温まる交流を見ていると、思わずグッときてしまうんですよね。
はっ だめだミニ先生… どん
その前の夏目パンチの破壊力もすごかったのですが、何と言ってもミニ先生の強さが光っていましたよね。もしかすると本当にニャンコ先生よりも強いんじゃ…!?
ぎゅ ー何だ ー何でもないよ
なんかこういうのっていいですよね…