Top Page › アニメ › マクロス⊿第6話「決断オーバーロード」の感想

マクロス⊿第6話「決断オーバーロード」の感想

2016-05-12 (Thu) 01:27

戦闘時の歌がいいですね。つい何度も聴いてしまいます。

ワルキューレはどうやって宇宙船の外で生身で活動しているんだろう!?

敵さん戦果を譲るとか余裕見せずに最初から全力で二人がかりで戦っていたらあんなことにはならなかったかもしれないのに…

今度のマクロスは歌姫と女パイロットとのトライアングラーなんですね。
自分はどっち派かと言われれば…ミラージュ一択です。
ミラージュのどこが好きかと言われれば…見た目も性格も全部ツボですw
ミラージュとハヤテはお互いが高め合っている感じがすごくいいですね。
俺もあんな女の先輩が欲しいです。

でもフレイアも健気で頑張りやで可愛いとは思いますよ。
ちょっと変わったしゃべり方や笑い方がまたいいじゃないですか。
今回フレイアが裏切り者と呼ばれてショックをうけるシーンがありましたが、
そういえばフレイアはなんで祖国と戦っているんだっけ…!?
祖国を敵に回す覚悟が十分ないままワルキューレに参加したのだとすると、この先が辛いことになりそうですが…

ハヤテの目覚ましい成長ぶりには驚かされるばかりです。
最初はアステロイド?を避けきれずに自滅しかけていたのに、
最後の方ではアステロイドを利用して見事なターンまで決めて、
結果的にはどちらのヒロインも救っていましたからね…

それに比べて我らがミラージュがイマイチだったのは…
完全にハヤテに差をつけられちゃっていましたが…

広告

Comments







非公開コメント

No title

丁寧に教えていただきありがとうございます。
とりあえず久しぶりにまともな休みが取れそうなので、dアニメストアで1話から視聴し直してみます。

たしかに主役級以外の人間ドラマも気になりますよね。
2016-05-14-20:33 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

私はメッサー×カナメとボーグ×フレイヤにも注目したいですね(*´ω`*)

フレイヤは祖国を出て密航しワルキューレに入ったのですがそのあと祖国が宣戦布告してきたのでだから裏切りとかではなく偶然不幸なすれ違いや誤解が生じたという感じだったと思います。
2016-05-13-00:29 メグ
[ 返信 ]