Top Page › ジャンプ(SQ.) › ワールドトリガー › ワールドトリガー 第141話「玉狛第2 ⑫」の感想(ネタバレ有)

ワールドトリガー 第141話「玉狛第2 ⑫」の感想(ネタバレ有)

2016-04-25 (Mon) 00:02

これまでの簡単なあらすじ

 香取隊の標的になった修、これまでと違うところを見せられるか…!?

柿崎隊は近距離戦用にシフトチェンジ

 照屋文香…刀を鞘から抜こうとする立ち姿も様になってるよなあ…

相変わらずグラスホッパーの使い方がおもしれーな

 まさに型にはまらない自由な才能とはこのことなのかと…遊真(というか作者の葦原先生)はよくいつもいつもこのような新しい戦い方を思いつくものだと感心させられるばかりです。あとそんな遊真についていける千佳や修も十分すごいと思います。

麓郎が出て狙撃を引きつける アタシと雄太でワイヤー狩りつつメガネを刺す いい?

 なんか今回の試合ではじめて隊長らしく指示するところを見せたような…!?

エース香取隊長が片足を失う大ダメージ!

 香取隊長がワイヤーで転倒する姿がイチイチエロい件について←

 でもこれってやっぱり完全に玉狛第二…というか修のこと舐めすぎで、それを逆手に取られてやられてしまっていますよね…

隊長 私に雨取さんを獲りに行かせてください

 照屋文香のような可愛い女の人に近くで「隊長」と言われるとそれだけでもうドキドキしそうになるのは自分だけでしょうか…!?

 自分的には千佳と照屋文香のどちらを応援すればいいのか悩ましいところではありますが←

広告

Comments







非公開コメント