2016-04-05 (Tue) 20:15
本日発売の夏目友人帳第20巻を買ってきました。
ちなみに21巻は今年秋発売予定だそうです。
それと秋からはTVアニメ5期も放送開始となるそうでこちらも楽しみです。
この単行本には78話から81話までが収録されています。
※先月発売のLaLa最新号に掲載されたのが83話でした。
あとはいつものように緑川先生の欄外コメントや各話ごとに解説したあとがきが掲載されています。
これを読むと緑川先生の作品やキャラクターに対する愛着や思い入れが伝わってきて、より夏目友人帳の世界を楽しめること間違いありません。
そういえば最近友人帳で名を返していないなと…
それでも十分面白いので全然構わないのですが、そろそろ友人帳関係でも進展があればいいのにな…と思っていたら、80話でちょっと進展があった…のかな!?今後は名取さんが友人帳にどう関わってくるのか注目したいです。
夏目の夢見?予知夢?的なアレは一体…
この巻で言えば80話で見た案山子の夢がそれです。でも妖に悪夢を見させられている場合もあれば、他者の記憶が流れ込んでくるような場合もあったりで、夏目自身制御不能で無意識で見ているので能力と言ってもいいものかどうかはまだわかりませんが…
今の夏目の周りには理解のある友人達がいる件について
妖力のない周りの人間から見ると…78話で誰もいない窓に向かってあっちへいけ!と叫んだり、79話で西村に向かっておれの友人に何かしたら許さないからなと言っていたシーンがあって、
ここに引っ越してくる前だときっとまたあらぬ誤解を受けていたのでしょうが、でも今は夏目のことをちゃんとわかっていてくれてフォローもしてくれる田沼やタキ(あとニャンコ先生も)のような友人達がいることで、夏目が年相応の少年らしい表情をすることができているのかと思うと、少し胸が熱くなりました。
割烹着姿の塔子さんが可愛すぎだった件について
81話の割烹着姿の塔子さんがとても夏目の義母?とは思えない可愛らしさで、特に夏目が作った花壇を見た時の笑顔が少女のようだったと言っても過言ではありませんでした。
時々この作品のヒロインがタキなのか塔子さんなのかそれとも夏目なのかわからなくなりそうになることがあります←
名取さんがいい人すぎる件について
友人帳とかいうのから君を解放する方法を見つけるよと言ってくれたのには思わずグッときてしまいました。
名取さんの方こそあのヤモリをどうにかしてあげたいと思わずにはいられませんでした。
タキはもうちょっと押しが強くてもいいのではと…
今回もタキは可愛くて、38ページの2コマ目の笑顔とかすごく可愛かったのですが…
ニャンコ先生にはあんなにストレートな愛情表現をしているのに、夏目に対しては恋愛方面では奥手というか消極的というか遠慮しがちというか…傍から見るとタキは田沼と付き合っているようにさえ見えてしまうんですよね。
タキはもうちょっとこう押しが強くてもいいような気がするのですが…