Top Page › 管理人からのお知らせ ›  ブラック・クローバー ページ56(第56話)「三つ葉の敬礼」の感想(ネタバレ有り)

ブラック・クローバー ページ56(第56話)「三つ葉の敬礼」の感想(ネタバレ有り)

2016-04-04 (Mon) 00:02

これまでの簡単なあらすじ

 裏切り者の団長はゲルドルだった!はたしてゲルドルはどんな裏切り行為をしていたのか…

ウチの模倣変身魔法を見破れるヤツはいないね…!さてウチは誰に化けてたでしょーか

 あれ、白夜の魔眼への協力行為ってそんなものなの…と思っていたら、やはり本当の裏切り者の団長は別にいましたか。

 しかし誰に化けていたのか全くわからなかったのですが、怪しいとしたらやはり金色の団長か…!?

すべて集めると彼らは魔と密接に繋がった真の姿に生まれ変わり~

 あれ、たしかあの石版にはめる石を集めていたのって、あの方を復活させるためだと思っていたのですが…!?

残る魔石は3つ その内の一つは奴らが場所を突きとめていた

 魔法騎士団がその情報を捕虜から引き出したことは、当然白夜の魔眼でも想定内のはずでしょうし、そうなると海底神殿でアスタ達と白夜の魔眼が激しい魔法バトルを繰り広げる展開になることは容易に想像ができるわけですが…

 あと問題は黒の暴牛の中でも誰が行くのか…ですよね。これまではアスタと他の何人かのメンバーと組んで…というパターンが多かったのですが、黒の暴牛の全メンバーでとなったら面白そうなのですが。

テメーならやれると思って黒の暴牛(うち)に入れたんだ キリキリ働けや

 ヤミ団長なんでこの人こんなにカッコイイんだ…

おう見舞いに来てやったぜくたばり損ないババア(中略)出直して来なグレシスコン

 あいかわらずシスコン鼻血先輩と老シスターの掛け合いが面白すぎる件についてw

 でもゴーシュが老シスターに対して感謝したり生きててよかっただったり、とても以前のゴーシュだと考えられないことを言っていましたが、ちょっとだけ人として成長したところを見せていたのが良かったですね。

やっぱりアンタは私がついてないとダメみたいね!

 今回もノエルさんのテンプレツンデレいただきましたー!(前回までのシャーロットさんと比べると)こっちのツンデレはわかりやすい可愛さでニヤニヤさせられてしまうんですよねw

 俺も死ぬまでに一度でいいから女の人からこんなこと言われてみたいです!

ルカとマルコを助けてくれてありがとうアスタ

 レベッカがほっぺにちゅうキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 年上のお姉さんがほっぺにちゅうとか最高じゃないですかぁあああっ!!!!

 それを見たノエルのリアクションにニヤニヤが止まらないぜぁあああっ!!!!

あーっ!?私もアスタにチューするっ!

 レベッカだけではなくマリーまでもがアスタ争奪戦に参戦!?これは我らがノエルたんもうかうかしていられない!?恋敵達のアスタに対する積極的なアプローチを見て、我らがノエルたんがどう出てくるのかに注目したいです。

広告

Comments







非公開コメント