Top Page › がっこうぐらし! › がっこうぐらし!第43話「ついとう」の感想(まんがタイムきららフォワード2016年3月号掲載)

がっこうぐらし!第43話「ついとう」の感想(まんがタイムきららフォワード2016年3月号掲載)

2016-01-23 (Sat) 19:50

これまでの簡単なあらすじ

 なぜ高上はゾンビ化してしまったのか、そしてシノウをはじめとした武闘派は高上にどう対応するのか…!?

今回のトビラ絵について

 やはり二人はそういう関係でしたか。でもまさかその行為によって感染するということは…ゾンビ化の主な原因が血液感染だからないとは言い切れない…!?

何してるの行くわよ

 前回の衝撃のラストからみーくんがいたショッピングモールの二の舞いもあり得るのではと思っていましたが、今回の武闘派の人達の手慣れた対応を見る限り、どうやらそれは杞憂だったようです。

 それにしても武闘派の人達は一体いつ高上がゾンビ化したことに気付いたんだろう!?かなり早い段階で気付かないとあの対応はできないと思われますが…


隔離体勢は完璧だった ありえん

 そこ(=高上がなぜゾンビ化したのか)が私も一番気になっています。

 まだゾンビ化については完全に解明されているわけではないので、武闘派の人達やゆき達が知っている血液感染以外にも別の感染ルートがある可能性も否定出来ないわけでして…


あいつらを野放しにしていたのが間違いだった

 武闘派の人達が完全に穏健派(ゆき達も含む)のせい(仕業)だと決めつけているのが、もう、ね…

 これまでどうにか均衡状態を保ってこれていたのが、この先武闘派がどのような強硬手段に出てくるのか、ゆき達の大学生活がどうなってしまうのか、気になります。


おーい手伝って ちょちょっと待って

 もし万が一くるみから感染していたとしたら、ずっと近くにいるゆき達の方が先に発症していてもおかしくはないんですけどね…

 もし武闘派がゆき達にも身体検査を強要してきたら、くるみの居場所が…


えーとスミコさんって誰? ずいぶん前に出ていったきりまだ戻ってないんだ

 これって、7巻の巻末に掲載されていたノートじゃありませんか。

 単行本ではじめて読んだ時からすごく気になっていたスミコという人物について。まさか理学棟のあの女の人だったりはしませんよね…!?


学園生活部は不滅です! ゆき

 ここでも変わらないゆきのムードメーカーっぷりにはホッとさせられます。

 あれ、ところでるーちゃんはどこに描かれているのかな…!?


涙出ないな…

 はたしてこの先シノウがどのような行動に出るのか…

広告

Comments







非公開コメント