Top Page › ジャンプ(SQ.) › 青の祓魔師 › 青の祓魔師 第1話「嗤(わら)う青焔魔(サタン)」の感想(ネタバレ有)

青の祓魔師 第1話「嗤(わら)う青焔魔(サタン)」の感想(ネタバレ有)

2016-01-16 (Sat) 19:29

今週の月曜日からジャンプ+レコメンドWEEKで、
青の祓魔師が第1話から順番に一週間期間限定?で無料配信されています。

私が青エクにハマったのはTVアニメが始まってからなので、
こうして読み返してみると感慨深いものがあるというか、
燐と在りし日の藤本神父のやり取りを見ると思わずこみ上げてくるものが…

僕は医者になりたいから…

なんかこういう普通の弟している雪男がすごく新鮮な件について。
そういや雪男は医者になりたかったんですねすっかり忘れていました←


…ったく図体ばっかデカくなりやがって!

藤本神父が実の父親=サタンよりもよっぽど父親らしい件について。
自分的にはここの藤本神父が燐のネクタイをしめてあげるシーンに一番グッときてしまいました。


…じゃあ試しに料亭の面接受けてみたら?

たしかTVアニメではスーパーの試食コーナーで働いているシーンもあったような気がしますが、
あれはTVアニメオリジナルだったんですね…


汝 途に滅びん

この時の戦いを見る限りだと、藤本神父はエンジェルより強いようには見えないのですが…
藤本神父の活躍を描いた過去編とかすごく読んでみたいです。


知らねーよ!!な…なんだよ急に…

この先が見えない得体の知れない不安な感じが懐かしいと思いました。
最近の燐はすごくしっかりしているので、こういう燐の姿を見るのも新鮮でした。


オレはサタン悪魔の神様お前の実の父親さパパって~

同じ父親でもサタンと藤本神父では正反対な件について。
そういえばサタンはこれ以降出番が無かったような…!?


こいつは俺の息子だ…!返してもらおうか…!!!!

これが藤本神父の最期のセリフとなってしまったわけですが、
最後の最後まで藤本神父が父親らしい父親であり続けた件について。
この人がまだ生きていたら燐や雪男の人生も変わっていたかもしれませんね…


広告

Comments







非公開コメント