Top Page › その他 › 雑記(今年を振り返ってなど色々)。

雑記(今年を振り返ってなど色々)。

2015-12-30 (Wed) 22:35

今、アメトーク視聴しながらこの記事を書いています。
ネットで評判がいいので見よう見ようとは思いながらも、
今まで見る機会がなかったのですが、
こうして見てみるとたしかにすごく面白いですね。

仕事納めで年末年始の休みに突入したので、
実家に帰って来てダラダラ過ごしています。
まあ地元でも家の中で引きこもっているのには変わらないのですが←
この時期は雑誌もアニメも休みで辛いです。

漫画 ⇒ orange
ラノベ ⇒ 魔法科高校の劣等生
TVアニメ ⇒ がっこうぐらし!

今年特にハマったのがこの三作品でした。
orangeは実写映画、がっこうぐらし!は最終回の太郎丸の描写に、
それぞれちょっと引っかかるところがありましたが、
どの作品もすごくクオリティが高くて楽しめました。

マギは鬱展開や残酷描写に否定的な意見も少なくないようですが、
(バトルも人間関係も)ご都合主義な作品が多い中で、
マギは登場人物達にしっかりと向き合おうとしているところがすごくいいです。

ちなみに私がマギを本格的に読み始めたのは、
花月さんという方がツイッターにアップしたシンドバッドの色紙を見て、
マギという作品に興味を持ったのがきっかけでした。
たしか原作はシンドリア編のあたりだったかな…!?
マギという素晴らしい作品の存在に気付かせてくれた花月さんには感謝してもしきれません。

ブログをやっていて思うのは、
ここ数年スマホからアクセスされる方が増えてきたということですね。
今ではパソコンからアクセスされる方の方が少数派になってしまいました。

ちなみにパソコン用とスマホ用の二種類のテンプレートを使用しているため、
パソコンとスマホではブログの表示のされ方が大きく異なっています。
そもそもパソコンとスマホでは画面の大きさが違うので、
なかなかテンプレートを統一することもできずに本当にすみません…

ここのブログの記事はパソコンで作成していますが、
その都度スマホ(iPhone)でも確認しています。
昔はレイアウトが崩れたり広告が邪魔で見づらかったりもしたのですが、
最近はだいぶ改善されて…きていたらいいなあ…

今年は体調不良とかもあったため、
このブログも守りに入ってしまい、
感想記事数もガクッと減ってしまいましたが、
来年からはもっと色々な作品の感想に挑戦してみたいと思っています。

せっかくコメントして頂いた方に対しても、
上手くコメント返しができないばかりに、
不快な思いをさせてしまったのではないかと、 後悔することが多々ありました。
来年は相手のことを考えて、人付き合いももう少し上手くやれればと思っています。

なんか最初に想定していたのよりもだいぶ長い文章になってしまって申し訳ありません。
ツイッターで付き合いのあった方々、当ブログにコメントして頂いた方々、訪問者の方々、皆様今年は本当にありがとうございました。
もしよろしければ来年もまたこのブログを見てやって頂ければ嬉しいです。

広告

Comments







非公開コメント

No title

>花月さん

その節はありがとうございました。

まだその当時はマギという作品のことをよく知らずに、
毎週サンデーを買っていたのにも関わらず流し読みしてしまっていたのですが、
花月さんのツイートで興味を持ち、
1巻2巻読んだら結構面白いぞということになり、
バルバッド編で一気にハマって今に至っています。

私もいつかマギの色紙を手に入れることが人生の目標の一つでもあります。

今年は当ブログの感想記事にコメントを頂きありがとうございます。
来年もまたよろしくお願いします。
2015-12-31-17:12 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

自分がきっかけだった事を初めて知りました

マギに興味を持ち始めた理由が当時のWHFのクイズ大会で
僕が手に入れたサインをアップした事が
きっかけだった事に驚きました。
その理由は初めて知りました。
あのサインは今も自室に飾って大切にしています。
2015-12-31-15:32 花月(かづき)
[ 返信 * 編集 ]