Top Page › ジャンプ(連載終了or休載中) › 黒子のバスケ › 黒子のバスケ EXTRA GAME(エクストラゲーム) 第7Q(第7話)「死んでも勝つだけだし」の感想(ネタバレ有)

黒子のバスケ EXTRA GAME(エクストラゲーム) 第7Q(第7話)「死んでも勝つだけだし」の感想(ネタバレ有)

2015-12-28 (Mon) 00:02

本日発売のジャンプNEXT!!2015Vol.6に掲載された
黒子のバスケ EXTRA GAME第7話の感想です。

なお、黒子のバスケ EXTRA GAMEは次号で完結とのこと。

これまでの簡単なあらすじ

 ま、まさか、ナッシュも赤司様と同じ「眼」を…!?

オレの魔王の眼(ベリアルアイ)はお前の眼(それ)とは格が違うぞ

 魔王の眼って…バスケというよりは中二病バトルモノに出てくる能力みたいですよね。 

 たしか赤司様の眼はホークアイ並の視野も兼ね備えていると以前読んだことがある気がするのですが、ホークアイでは他の選手の動きは見えても未来までは見えない分、やはりナッシュの眼の方が優れているということなのか… 

 もうこうなったら赤司様が勝つためには二つの人格が一つに融合するしか無いような…!?


勝つしかねーんだったら死んでも勝つだけだし

 今回は紫原が熱すぎでした。赤司様に代わって紫原が魅せてくれました。先程までの赤司様とナッシュの能力者対決よりもむしろこっちの紫原とシルバーの本格派ガチバスケ対決の方が見応えがあって面白いと感じました。


勝負ってのは結局最後まで立ってたモンの勝ちなんだよ!!

 おいおいそれじゃ自分が紫原より弱いことを認めたも同然じゃないかと。いよいよなりふり構わなくなってきたな…

 つーか、これって、退場にはならないの!?


キレてるのはボクも一緒です 絶対に勝ちますから

 試合が始まる前は黒子が暴力を振るわれて他のメンバーがキレていましたが、その時とは逆の状況になりましたね。 

 もう黄瀬はガス欠だし、他のベンチメンバーは…となると、やはり紫原に代わって黒子の出番かと思われますが、第3Qでは黒子のミスディレクションは機能しても通用はしていなかったけど、はたして大丈夫なのでしょうか…!?それとも黒子には何か策が…!? 

 あとこの様子だと高尾や日向先輩の出番は無さそうなのですが、一体何のためにベンチメンバーに… 

広告

Comments







非公開コメント

No title

あのメンツの中だと、紫原の代わりを務められるのは火神しかいないでしょうね。
火神や青峰が(これまでのゾーンの中でも一番すごい)ゾーンでシルバーを圧倒する展開は大いに有り得ると思っています。
2015-12-28-20:45 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

No title

2人同時にエンペラーアイでアンクルブレイクしていたことはありますが
あれは近くにいた者同士だから発動出来たってことですかね。

負傷した不動のセンター紫原と入れ替わって入った黒子の策が気になりますね
(まず今のメンバーでセンターの穴埋めをどうするかが気になります)
2015-12-28-00:18 kivaxtuto
[ 返信 * 編集 ]