Top Page › 大高忍(マギ、オリエント) › マギ本編等 › マギ 第286夜(第286話)「世界の革新者」の感想(ネタバレ有)

マギ 第286夜(第286話)「世界の革新者」の感想(ネタバレ有)

2015-11-18 (Wed) 00:01

これまでの簡単なあらすじ

 ついにアリババ、シンドバッドとの対談へ…

ゆっくり2人で話そうじゃないか、アリババくん。

 アリババを出迎えてくれたシンドバッドは昔と変わっていないようにも見えますが…あと三年前の別れ際には「アリババ」と呼び捨てだったのがまた「アリババくん」に呼び方が戻っていましたね。


「ダビデ」なのではありませんか?

 いきなりアリババは核心に迫ったわけですが…シンドバッドは驚きこそすれ真相を知ったアリババをどうこうするつもりはない…と思ってもいいのかな?


その話は、俺のごく近しい者にもしていないにのに

 この言い方だとジャーファルさんや他の八人将達にも知らされていないのか…ジャーファルさんや他の八人将達がその話を知ったらどうするのかが気になります。


「アルマトラン」時代に死に、「イル・イラー」の黒いルフへ還っていった魔道士に会いました。

 おそらくアリババはそこでワヒードやセッタやテスと会っていたと思われ…!?っていうか、そんなところに行ってよく戻ってこられたなと。


「ダビデ」という一人格が、俺に語りかけているのだと…

 玉艶=アルバに聴こえているのも同じ声!?


それを「繋がった」というのならば、そうだろう

 今回のシンドバッドの昔話で、これまでの伏線が一気に回収されて繋がったといった感じがしました。


ダ、「ダビデ」…を活用!?

 シンドバッドは活用と思っているけど、実際はダビデにいいように利用されている可能性も考えられるわけで…


(アラジンの居場所は)知らない…俺も心配しているよ

 アラジンの話題が出た時も表情一つ変えていませんでしたが、はたしてシンドバッドが本当のことを言っているのかどうか、私にはよくわかりませんでした。


もうちょっと、世界中をいろいろ見てきたいと思います!

 やはり一番気になるのはバルバッドがどうなっているか…ですよね。アリババの旧知の人達…ザイナブやハッサンはどうしているんだろう…!?


やはり「聖宮」の力が必要だな

 ここまで平和な理想郷の世界を作り上げておいて、もはやシンドバッドの戦争や貧困のない世界を作るという目的はほぼ達成されたように思われるにも関わらず、さらなる力を求めようとするシンドバッドの気持ちがよく理解できないのですよ…


広告

Comments







非公開コメント