2015-10-26 (Mon) 00:01
次号49号は休載、その次の50号から連載再開とのことです。
これまでの簡単なあらすじ
千佳達が楽しそうでいいなあ…俺もそこに混ぜて欲しい(←おい)
ヒュースの「主君」がアフトクラトルの「次の神」に……?
とりあえずヒュースの事情についてはわかりましたが、今回エネドラッドから得られた貴重な情報を、修がどのように活用してヒュースを仲間にするところまで持っていけるのか、修の手腕に期待したいところですね。
使える敵を寝返らせるのはよくある手出し~
それはアフトクラトルに連れて行かれたレプリカ先生にも同じことが…!?
本部に認めさせるほうが難しそうだな…
なにしろ遊真の時でさえあれだけ揉めていましたからね…どうすればヒュースのボーダー入りをあの城戸司令に認めさせられるのかまったく見当もつかないのですが…
ぼくたちはまずはランク戦 目の前の一戦に集中だ
最近の修は前向きなのはいいけど、ちょっと前ばかり見すぎている感じが…
うわあ!当たればでかいんだけどね…
あの威力と遅さは囮や牽制やトラップなんかに使えそうな予感が…
こういうの楽しいなって思って……
俺の千佳が可愛すぎてマジ死ねる…
オレも楽しいけど
前回否定していましたが、これを惚れていると言わずに何と言うのかwユズルもいいやつそうだし、千佳も楽しそうで何よりだけど、でもそう簡単に俺の千佳は嫁にはやら(以下ry
修くんたちがやることの邪魔したくないから
千佳が健気ないい子すぎる件について。
でも修は千佳の気持ちに気付いていないんだろうなあ…修には前ばかり見ていないで、もう少し千佳のことも見て(考えて)あげて欲しいかなと。修も色々と大変だとは思いますが。
よう三輪なんか前よりすっきりした顔してんな
以前はすごい険しい表情をしていたのが、大規模侵攻後は憑き物が落ちたかのようなすっきりした表情をしていて、一体三輪にどんな心境の変化があったのかちょっと気になります。
あっいいなー!
沢村響子さんってば、東さんに対してはこういう一面を見せるんだ…なんかすごく意外…
御苦労さあ任務の最終確認だ
ついに新たに侵略してくるガロプラの人型近界民が初お披露目となったわけですが…個人的には足組んでる女の人とアイドラ、新トリガー、新型という単語が気になりました。まさか新型って、アフトクラトルが修理&洗脳したレプリカ先生のことだったりはしませんよね…!?