Top Page › ジャンプ(SQ.) › ワールドトリガー › ワールドトリガー 第119話「アフトクラトル⑤」の感想(ネタバレ有)

ワールドトリガー 第119話「アフトクラトル⑤」の感想(ネタバレ有)

2015-10-19 (Mon) 05:25

これまでの簡単なあらすじ

 ユズルは人が撃てずに悩んでいる千佳にどんなアドバイスをするつもりなのか…!?エネドラの口からヒュースが置き去りにされた理由が明らかに…!?

……力になれるかもしれない

 前回のラストでユズルが千佳に対して言ったセリフですが、何度読んでも「力になれるかも」ではなく「力になりたい」と言っているようにしか聞こえませんでした。


お客が来るなら言えよ~コタツ入ってみかん食う?

 何というか、この人、ランク戦の時と比べると随分と印象が違う…優しくなっているような!?


生身に当たっても痛みと衝撃で気絶するだけなんだけど

 どうせならいっそのこと生身の人間に対しては無効にしてくれれば良かったのにと思いましたが、でもそうなると敵が生身で来た場合に通用しなくなるという問題が出てくるか…


まったくおまえはアタシがいなきゃなんにもできねーなー

 男としては一度でいいから女の人からこんなこと言われてみたいです。

 ヒカリは口調こそアレだけど頼られて満更でもなさそうなところが可愛かったです。


雨取さんのライトニングと「鉛弾」の組み合わせなら実戦で使える弾速に~

 まさかこんないい方法があったとは。でもこれで千佳がすぐに人が撃てるようになるかどうかはわかりませんが、光明が見えてきたような気がしました。


さてはチカ子に惚れたな?

 早くもバレたしwまあユズルのチカに対する態度が他の女子とは明らかに違っていましたし、バレるのも時間の問題かとは思っていましたがwでも千佳はユズルの気持ちにこれっぽっちも気付いていなさそうですが…


生け贄にされる予定なのは(中略)ヒュースのご主君様ってわけだ

 まあこのあたりは予想通りだったので、それほど驚きもしませんでした。しかしその情報を得られたからといって、そう簡単にヒュースを仲間にできるとも思えないのですが、そこは修の手腕に期待したいです。


広告

Comments







非公開コメント

No title

>メグさん
だから戦争で他の国から「神」となり得る人間をさらってきているんでしょうね。見ず知らずの他の国の人間だとそれほど心も痛まないというのが、人間の心情だと思いますし。
私が考える一番の解決方法は、近界民はみんな玄界に移住してくるというものですが、さすがに近界民全員を受け入れるにはキャパが足りないかな…

>ウェイン姐さん
思想や価値観だけじゃなくて制度的にもメリットを設けている星があるかもしれませんしね。
たとえば身内から「神」が出れば、その一族の暮らしは一生安泰になるとか。
2015-10-24-20:02 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

No title

アフトクラトルでは生贄にされることは抵抗あるようですが
国によってはマザートリガーとなって国を支えるのは至上の名誉であるとかそんな価値観の国もあるかもしれませんね
2015-10-20-16:53 ウェイン姐さん
[ 返信 * 編集 ]

アフトクラトルに限らず近界の国はマザートリガーで動いててそれを起動させるには「神」という名の生け贄を捧げなければ国も近界民も生きられないのはわかるけど生け贄にされる人間には酷なことだしその生け贄にされた一人の人間の犠牲の上で生きてる近界民の人々の心境はどうなんでしょう?
今はエネドラッドから話を聞いただけだけど実際に「神」を目にした時修達はどう思うんですかね?
2015-10-19-07:24 メグ
[ 返信 ]