Top Page › ジャンプ(SQ.) › ワールドトリガー › ワールドトリガー 第117話「林藤陽太郎」の感想(ネタバレ有)

ワールドトリガー 第117話「林藤陽太郎」の感想(ネタバレ有)

2015-10-05 (Mon) 05:52

今週のBMPT、あの缶バッジのイラストはどうなのかと…

これまでの簡単なあらすじ

 緊急防衛対策会議って、またどこかの国が襲撃してくるのか…!?

玉狛支部のレプリカ特別顧問が~

 人間ではないトリオン兵のレプリカ先生にそんな御大層な肩書きがついていたとは…でもこれまでのレプリカ先生のボーダーに対する多大な貢献を考えると納得かな…


攻撃があるとしたら敵の目的はまた~

 心なしか三輪の表情が以前よりも穏やかになってきているような…!?


アフトクラトルが手下をしかけてくる

 今度は手下を使って仕掛けてくるとかアフトクラトル意外としつこいな…

 こいつらまだ千佳のことを諦めていないのか!?それとも狙いはヒュースやエネドラ!?はたまたさらったC級を洗脳して逆スパイとして送り込んでくるとか!?たしかに風間さんの言うとおり敵の目的がはっきりしない=何をしてくるのかわからないのは厄介ですな…


今回の作戦はおまえの予知が前提になっている

 迅さんの予知能力に頼り過ぎるとかえって危ない気がする…というのは考えすぎでしょうか!?

 もうアフトクラトルはレプリカ先生の記憶データ?を解析済みで、迅さんの予知能力についてもとっくに知っているという可能性だって考えられますし…


こなみがおさむをはげましている

 いつもながら修がうらやましすぎる件について。修頼むそこ俺と代わってくれ!!←


迅がいってるのはヒュースのことだろ?

 な、なんだってー!!(棒)

 それにしても一番早く気付いたのが陽太郎だとは…頭の回転が速すぎてとても5歳のお子様とは思えないんだよなあ。


いや…それはもういいんだ

 それにこの大人な対応といい、なんか陽太郎が将来大物になる気がしてきました…


修くんわたしたち本部に行ってくるね

 今回も俺の千佳は可愛かったです。


んが

 それにしてもヒュースは本当にうまそうにご飯食べるよなあ。

広告

Comments







非公開コメント