Top Page › ジャンプ(SQ.) › 青の祓魔師 › 青の祓魔師 第72話「道すがら」の感想(ネタバレ有)

青の祓魔師 第72話「道すがら」の感想(ネタバレ有)

2015-10-03 (Sat) 00:01

なんか今回ページ数が少ないなと思って数えてみたら、
前回は35ページあったのに対して、今回は15ページでした。
でもまあ巻末コメントを読むと色々とお忙しそうなので無理ないのかな…

これまでの簡単なあらすじ

 ついに勝呂がライトニングに認められて念願の弟子入りを果たすことに。しかも勝呂だけじゃなくて、子猫丸や他の皆もそれぞれの夢や目標に向かって歩き始めていて…

もんじゃつつきながら~♪

 なんか志摩のヤツがすごく楽しそうで、みんなと和気あいあいと話していて、いつの間にか以前と同じように馴染んでいるのが印象的でした。前も同じこと書いた気がしますが、またこうして志摩のいる日常が戻ってくるとは、少し前まではとても考えられなかったですしね…


せやから今はそっちの勉強ばっかに~

 でも以前と全く同じに戻ったかと言われるとそうでもないような気が。なんというか燐はもうすっかり気にしていないんだけど、子猫丸はまだちょっとギクシャクしているように見えるんですよね。今回だって燐が普通に志摩と話していたのに対して、子猫丸は燐の方を向いて燐とばかり話していましたし。


ちょっとはまじめに頑張ってみよかなー…って。

 まさかあの志摩の口からこんな言葉を聞く日が来ようとは。子猫丸がちょっと驚いたといった表情で志摩のことを見ていたのが印象的でした。まあ結局は一度無くした信用はこうやって少しずつ地道に取り戻していくしかないということなのでしょうが…

 これがもし二重スパイの演技ではなく、志摩の本当の気持ちなのだとしたら、私の志摩に対する印象もちょっとだけ変わった=志摩のことをちょっとだけ見直したかも。


坊が坊主でジャーマネて!!!

 志摩力説しすぎw子猫丸ちょっと引いてるしwそれにしてもまさかあの志摩が他人に対してこんなにムキになるなんて、どんだけ勝呂のことが好きなんだよとw


そんな携帯アプリみたいなモン

 これまで子猫丸にITというイメージがなかったので、子猫丸の口からシステム開発という単語が出てきたのは正直意外でした。でもたしかにそれができるとすごい便利になりそうですね。ついでにsiriみたいにしゃべってくれたりもすると詠唱騎士いらなくなっちゃうんじゃ←


ほんま教典とかめくるんしんどぃし… でも勉強てほんっっっましんどぃね……

 志摩ってそんなに勉強できませんでしたっけ!?あとで単行本や雑誌読み返して確認してみることにしますね。


おおよかったまだ居ったか

 一瞬誰が来たのかマジでわかりませんでした。でも志摩が坊主も同然だと大騒ぎするからどんなもんかと思っていましたが、そんなに悪く(短く)ないどころかむしろ前より似合っているしカッコ良くなったようにさえ。


うわーん坊様ぁお勉強手伝って…!!

 何この勝呂が戻って来た時の安定感は…

 志摩のヤツやけにリアクションがオーバーだけど、やっぱちょっと演技入っているのかそれともこれが素なのか…


やっぱ坊は面倒見ええわぁ(はぁと)

 この志摩のセリフには激しく同意せざるを得ない。


本物の恐怖が必要だ本当に死ぬ覚悟が

 雪男はどうなってしまうんでしょうね…!?


そうアニメなら裏切らないアニメはいつでも私の味方です…!!

 なんという俺…


広告

Comments







非公開コメント