Top Page › 管理人からのお知らせ › アルスラーン戦記TVアニメ第十九章(第19話)「冬の終り」の感想

アルスラーン戦記TVアニメ第十九章(第19話)「冬の終り」の感想

2015-08-16 (Sun) 19:02

アルスラーン、ヒルメス、両陣営共に役者が揃い、戦力も充実、
これでいよいよ対決の構図もハッキリとしてきましたね。

しかし解放王アルスラーンと言わしめる…って、
もうアルスラーン殿下が勝つことは決まっているんですね。

今回の次回予告、ここにきてようやくヒロイン登場かといった感じでしたが…
ようやく主人公とヒロインが揃って少年漫画らしく面白くなってきたかなと。
ただ残念ながらすでにこの作品にはアルスラーン姫殿下という絶対的ヒロインが←

次回予告のいかにもな感じの金髪少女がエトワールだとして。
たしかアルスラーンもエトワールもお互いの正体(素顔)を知らなかったはずだけど、
まさかこのまま二人が恋に落ちるなんていうよくある展開になったりして!?

このタイミングでエトワールがアルスラーンの前に現れた理由…
やはり憎きアルスラーンを倒すため…以外には考えられないんだよなあ…

銀仮面卿の部下に見覚えのある顔が…
って、ちょ、ザンデ、おまえ生きてたのかよ!?

とりあえずクバードまでもが銀仮面卿の下につかなくてちょっとホッとしました。
もしアルスラーン殿下なら何と答えていて、その答えを聞いたクバードはどうしていたのか、ちょっと気になりました。

広告

Comments







非公開コメント

No title

もちろんアルスラーン殿下の側近の方々は殿下の良さをわかっているとは思いますが、一般の国民にまでわかってもらえるようにできるかにかかってくるでしょうね…
2015-08-23-21:19 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

No title

ダリューンミサエルとスパコンナルサスを所有してる殿下が有利ですよw
2015-08-18-01:00 匿名希望
[ 返信 ]

いくらヒルメスが正統な王家の血筋でも敵国と手を組んで故国の民が殺されたり財産や文化を奪われるのを黙って傍観しているようなやつに王になる資格なんてないですよ(*`Д´)ノ!!
仮に王家の血筋じゃなくても仲間を大切にしてルシタニアを追い出した後奴隷を解放しようと行動するアルスラーンの方がずっと王にふさわしいと思います。
2015-08-17-20:31 メグ
[ 返信 ]