Top Page › ジャンプ(SQ.) › ワールドトリガー › ワールドトリガー TVアニメ第39話「諏訪隊と荒船隊」の感想

ワールドトリガー TVアニメ第39話「諏訪隊と荒船隊」の感想

2015-07-26 (Sun) 11:07

「私と同じで捕まってこうされちゃった人だね」
俺の千佳がイチイチ可愛すぎる件について。
こりゃあユズルもイチコロでやられちゃうわけだ。
あと千佳と修の距離がちょっと近すぎじゃね!?

玉狛の先輩達はみんなええ人や…

宇佐美先輩はオペレーターというよりは修達の保護者みたいでした。
好きな物が「人の世話」って、どんだけ世話焼き好きなんだこの人は…

同じメガネ繋がりということでちょっと気になったのですが、
なぜ修はメガネくんなのに、
宇佐美先輩はメガネさんじゃないんだろう…!?

小南先輩特製のとてもうまいハヤシライス…
小南先輩の手料理、俺も食いてぇえええっ!!!!

まあまあしかいないw
小南先輩の負けず嫌いっぷりにニヤニヤが止まらないw

「だったら修ももう帰りなさい。い・い・か・ら!!」
修がうらやましすぎる件について(←おいw)

とりまる先輩、スーパーでバイトしてるって、
ボーダーであんなに活躍しているのに、
ボーダーの給料だけではやっていけない位に給料安いのだろうか…!?

唐沢さん修を記者会見場に連れて行ったことで、
その後、城戸司令から何か言われたかどうかがちょっと気になりました。
あとなんでここ最近急にラグビーキャラを前面に出してくるようになったんだろう…!?

広告

Comments







非公開コメント