2015-07-06 (Mon) 00:01
tosh…佐伯俊先生描き下ろしのタペストリーがエロエロすぎだってばよ…
これすごく欲しいんだけど応募のハードルが高すぎでどうすっかな…!?
今週のこち亀
まさかこち亀で(ラブコメではド定番の)男女入れ替えネタを見る日が来るとは…
両さんの心が入った麗子は面白かったのでもっと見ていたかったかも!?
暗殺教室第146話「激戦の時間」の感想
「自在に動ける移動砲台速水さんだ」
今回のお話、自分的にはある意味ツンデレスナイパー速水さん無双でした。
「……フン」
なんか中村さんが可愛いんだけどこれはもしかするともしかして…!?
「迷彩を纏った死神が瞬時に4人を葬り去るのを」
やはり渚くんはやってくれましたね。
これでついにカルマとの一対一の対決か…まともにぶつかると渚くんには勝ち目がなさそうですが…!?
ワンピース 第792話
コアラさんが可愛かったです。もうちょっとコアラ×サボを見ていたかったかも。
僕のヒーローアカデミア 第49話
ヒーロー殺しの個性強すぎだろ…とても勝てる気がしないんだけど…
ナルト 第710話
なんというキレイなカブト…
あまりのカブトの変わりっぷりに驚かずにはいられませんでした。
チョウチョウも本当のパパに会えてめでたしめでたし…なのか!?
「また今度な…」
ようやくサスケはサラダに父親らしいことをしてあげることができたわけですが…
親子三人水入らずでサラダが本当に幸せそうな笑顔をしていたのが印象的でした。
あのヘソの緒の件も誤解だとわかって、正直ホッとしました。
(何話か前の感想記事のコメントで推測されていたとおりでした。)
食戟のソーマ 第125話
「だけど…止まんないっ…!!!」
円盤特典の描き下ろしタペストリーのイラストといい、
久しぶりに佐伯俊先生の本気を見たような気がします。
「今日は…あっちの模擬店で食べようかな」
これはおかしい…絶対におかしい。
俺だったら田所ちゃんがいる方を絶対選ぶというのに。
「あ…ありがとうございます。」
こんな小動物みたいに可愛くて健気な田所ちゃんをむげにできる男など、
はたしてこの世に存在するのだろうか!?いや存在するはずなどがない!!
「創真くんのたたた退学がかかってるのに…」
一緒に出店しているということは、田所ちゃんの退学もかかっているんじゃ…!?
それともただ手伝っているだけの人は退学にはならないとか…!?
「創真くん…なにか…なにか考えがあるのー…?」
ああっ、もうっ、田所ちゃんは可愛いなあっ!!
今回も田所ちゃんは安定の嫁っぷりを見せつけてくれましたね。
コロコロ変わる表情とか、一生懸命な頑張り屋なところとか、見ていてとても癒やされます。
ハイキュー!! 第164話
月島はもうちょっと日向に優しくしてやれよ…
白鳥沢も気合入れ直してきたし、
3セット目以降が本当の勝負になりそうな予感が…
ブラック・クローバー 第20話
ここで魔法剣か…水以外にも火や雷も使えるのかなこれ。
最後のダンジョン崩壊&脱出のところとかやっぱりマギっぽい…
レディ・ジャスティス 第8話
パンチラの印象が強すぎて、ストーリーがあんま頭に入ってこなかった←
カガミガミ 第21話
マコさんとの日常のコメディー描写が、すごく昔のことのような気がする…
BLEACH 第633話
はじめてバズビーが可哀想に思えてきました…陛下マジ最低だな…
っていうか、あの流れから、どうしてバズビーが陛下の部下になったのか不思議で仕方ありません。
To LOVEるダークネス出張版
この漫画、ジャンプ本誌で連載した時はすごくドキドキしたものですが…
最近はソーマで見慣れているせいか、それほどでもなかったような気が…
「だけど…止まんないっ!!」
To LOVEるの直接的な描写よりも、ソーマのこっちのお姉さんの方がよっぽど官能的でエロ(以下ry