2015-07-04 (Sat) 00:01
青エク6周年記念グッズプロジェクトなるものが始まったようです
個人的にはマグカップがちょっと欲しいかも…!?
今回の簡単なあらすじ
最近雪男の様子がおかしい…本当に大丈夫なのか!?
門(ゲート)が開くという事をもう少し重く考えられた方が
イルミナティの人工ゲヘナゲートの話は前から出ていましたが、まさかそこまで事態が深刻化していたとは思いもよりませんでした。ここで話し合われているのもゲートを開くのを阻止するという段階はすでに通り越していて、ゲートが開いた後の対策に移っていましたし、本当に一体これからこの世界はどうなっちゃうんだろうかと。
世界中が地獄絵図と化す可能性も有り得ます
このメフィストの表情が、むしろ楽しそうに見えるのは私だけ!?
実はネイガウス博士は…
そういやそんな人もいましたね…すっかり忘れかけていましたよ…ところでそのネイガウス先生はどこ行ったんだ?てっきりメフィストがどっかに匿っているものだとばかり思っていましたが。まさかもうすでにイルミナティに取り込まれていたりはしないよね!?よね!?
この肉体を賭しているのです
つまりメフィストの肉体は替えが利くんですねわかります。
ぼくは防御に徹する気はない
ついにライトニングが「受け」から「攻め」に!(←違)
せやった!スパイは?
なんかもうこの呼び方、定着しつつあるな…勝呂はこれからずっと志摩をスパイと呼ぶつもりなのだろうか…!?(まだカスよりはいくらかマシな気もしますが)
それにしてもついこの前まで志摩がカスでスパイでフルボッコで散々騒いでいたのが、もうみんなこの状況を受け入れつつ(=以前と同じ日常に戻りつつ)あるのには驚かされます。
フハハみろよ俺の進化を
ま、まさか、燐がこんな高得点を取る日が来るなんて…!?これが雪男の採点ミスじゃないとしたら、燐は本当に頑張っていたんですね。燐といいしえみといい、ここ最近の目を見張るような成長ぶりを見ていると、感慨深いものがあります。
全部正式名称に覚え直したし…!!失礼な!
ちょっとムキになるしえみも、か、かわええw
しかししえみは独特の愛称で呼んでいたのが可愛かったのに、正式名称を覚えてしまったら、それはそれでちょっとさびしいような(しえみの成長が)嬉しいような…
大丈夫だよママ~
雪男が燐のボケを普通に受け流しているんだけど…やっぱ最近の雪男はどこかおかしい…
でも燐や霧隠先生には違うよね
ああもうっ、この上目遣いで言ってくるしえみが可愛すぎるなあっ!
多分俺じゃダメだ
つーか、燐もしえみも(シュラさんも)ダメなら、一体誰が雪男から悩みを聞き出して、雪男のことを受け止めてあげることができるというのだろうか!?そこでまさかのルシフェルなのか!?
強くなりたい兄さんよりも
これはつまり雪男がようやく自分自身(の悪魔の血)と向き合う決意をしたってこと!?
そういや雪男は強くなって何をしたいんだろう…!?