Top Page › ジャンプ(SQ.) › ワールドトリガー ›  ワールドトリガー 第107話「三雲修12」の感想(ネタバレ有)

ワールドトリガー 第107話「三雲修12」の感想(ネタバレ有)

2015-06-29 (Mon) 00:02

これまでの簡単なあらすじ

 自らの実力不足を痛感した修は、とりまる先輩のはからいによって、まずは嵐山さん&とっきー先輩の下で、射手(シューター)の本格的な戦い方を学ぶことに…

帰…………

 うぐっ…嵐山隊室の入り口のところで腕組みした木虎がじっとこっちを見てるし…やばいなんかいきなり帰りたくなってきたんですけど←


はじめまして綾辻さん~

 やっぱ綾辻さんは理想のキレイなお姉さんって感じで憧れるよなあ…って、さっきから木虎ってばめっちゃ修のこと見てるし黙って見ていられるとかえって怖いんですけど(苦笑)


忙しいわよ誰かさんが~

 また木虎がいつもの憎まれ口を叩いてくるかと思いきや、ここでちょっと皮肉を言ったくらいで、正直拍子抜けな感じがしました。

 でも今回修は隊長の嵐山さんを訪ねてきたわけであって、それで木虎も嵐山さんに気を遣っているとか!?

 昨日のTVアニメで木虎のツンデレっぷりを見た後だと、なんかちょっと物足りないような気も←


やったーいいとこのどら焼きだ

 やっぱ綾辻遥さん可愛いよなあ…もし私が嵐山隊で、こんな可愛い女の人が同じ隊にいたら、絶対放っとかなかっただろうに…


はいトレーニンステージですね

 ペコちゃんみたいにぺろっと舌を出した綾辻遥さんも可愛すぎマジ結婚したい←


前に木虎に教わりました

 素直すぎる修に対する木虎のリアクションに思わずニヤニヤw

 そういえばなんで木虎は一人だけ立ったままなんだろう…!?嵐山さんの隣とか座る場所があるようにも見えますが…まさか修を上から見下ろすことで優位性を保ちたいからというわけでもないでしょうに…


俺と充で一通り教えよう

 こんな忙しい時期にいきなりの申し出にも関わらず、少しも迷惑そうな顔は見せずに、親切丁寧にわかりやすく優しく教えてくれるなんて…やはり嵐山さんは俺の予想通りの人でした。


ありがとう

 か、かわええw千佳のような女の子にこんなん言われたら、絶対惚れてしまうだろうと。

 しかしこのユズルとかいうヤツ、一見無表情でさりげなくしていたけど、実は千佳に気があったりして…!?


ぐむむぅ~

 あいかわらずあざと可愛すぎるwwwそういえば茜ちゃんの引っ越しって、いつでしたっけ…!?


このネコ助積極的だな

 なんかシュールwww


型にはまらない「自由な才能」が存在するからな

 これは…次元が違いすぎる…こんな人達を相手にして、はたして我らが玉狛第二は勝てるのだろうか…


広告

Comments







非公開コメント