2015-06-27 (Sat) 01:09
次号は表紙&巻頭カラー!!
今回の簡単なあらすじ
大晦日に翔と菜穂が大ゲンカ…というよりも翔が一方的に怒っていた感じで、それでも菜穂は何とか翔と仲直りしようとするんだけど…ああもう翔のやつ面倒くさいなあお前いつまでそんな態度取ってるつもりだよ少しは須和のことを見習えよ。
菜穂おはよ
これはつまり学校で会ったら最低限の挨拶はするけど、それ以上の話はしたくないと、そういうことなのか…
謝りたいことがあって!!(中略)本当にごめん…
ここまで菜穂が謝ってもダメならば、うーん一体どうするのが正解なんだろう?なんかここ最近は菜穂が翔に言ったことの間違い探しをさせられているような気分です。
ふっ2人でなんだけど…
今回の翔の作り物の笑顔や心にもないセリフの中でも、ここのちょっと照れたような表情が翔の素の表情…だったりするといいな…
悪いからまた今度にしよう
翔がこれまでに見たことのない嫌な感じだったのがちょっとショックでした。でもこうしてわざわざ周りくどい言い方をするのは、それだけ怒っているということなのか、それとも翔なりの優しさだったりするのか、はたまた必死な菜穂が可愛いから意地悪したくなる気持ちもあるのか、翔の男心が複雑すぎてよくわからん…
ガタ…俺が…読みます
ここ最近の翔はずっとアレな感じだったので、久しぶりに菜穂に優しい翔を見ることができて、少しだけ安心しました。(そもそも菜穂が泣いていたのも翔のせいではありますが)
手紙だけ送ってみれば?タイムカプセルみたいに
おおっ、ついに未来から過去に手紙を送った方法が明らかに!まあ色々と突っ込みどころはありますが、この漫画のメインテーマはいかにして翔を救うかであって、過去に手紙を送った方法が多少荒唐無稽であってもそれほど気にはならない…かな!?
翔!バレンタイン待ってて!絶対!待っててね!
この時の翔の(実はすごく期待していそうな)表情からもわかるように、バレンタインでチョコを渡せるかどうかが、翔の自殺を止められるか否かの運命の大きな分かれ道になってきそうな予感が。